- 投稿日:2024/10/02
- 更新日:2025/10/12
お越し頂きありがとうございます!カーキス😸です。
今回は前回ご紹介した【🔰初心者でも安心】1Passwordで強力なパスワードを作る安心ガイドの手順より、効率的で早くパスワードを強化する手順についてのご紹介です。
今まで30回以上リベの中で1passwordサポートオフ会を開いて来ましたが、データが多過ぎる方がかなりの数いらっしゃいました。
そのためより早くパスワードを強化出来る方法はないかと考え、作ったのが今回の手順書となります。パソコンの方が簡単ですが、スマホを使えば隙間時間でパスワードの強化が出来るため、ぜひこの方法をマスターして頂ければと思います。
それでは説明します。
1. 前回の手順との違い
前回は古いパスワードが何か見失わないように、”旧パスワード”として同じデータの中に保存するスタイルでした。
(詳しい内容は上から前回の記事をご参照ください)
この方法は分かりやすい反面、手作業が多く、作業効率が悪いと言う欠点がありました。今回の手順はこの辺りを簡略化したものとなります。 1Passwordをある程度触り、画面の見方や操作に慣れている方が対象となります。
初めて1Passwordを使うよーと言う人は、まずはまとめ記事である「1password導入後にやるべき5つのこと」からお読み頂き、課題を順番にクリアすることを強くお勧めします。
(1Passwordは1日で終わるものではありません。時間を掛けてセキュリティを強くしていくものです)
2. 今回の手順(中上級者向け)
2.0. 弱いパスワードを見つける
1)監視塔(Watchtower)を開きます。※開き方の分からない方は「1password導入後にやるべき5つのこと」をお読みください。
2)総合パスワード強度の右の">"をタップ(クリック)してください。
3)パスワードが強弱順に並んでますので一番弱いパスワードから変えていくといいでしょう。
2.1. パスワードを変更したいサイトにログインします。
1)パスワードを変更したいサイトを開き、ログインをします。
※今回はニコニコレンタカーを開いてみます。
2)サイトのパスワード変更設定画面に移動します。
→パスワード変更画面はサイトごとに異なるので落ち着いて探しましょう。
概ねアカウント名→設定→パスワードの変更、の流れが多いです。
どうしても分からない場合はパプちゃんに聞くか、ググるかしましょう。
(この辺りの言葉が分からない人はリベの人に聞いてください😄)
3)パスワード変更画面に移動しました。大抵は現在のパスワードを入れる必要があるので、現在のパスワードを1Passwordから入れます(①)。
この時、新しいパスワードにも自動で入る場合があります。新しいパスワードの部分は空白にしましょう(②)。
2.2. 1Passwordで強いパスワードを作る
1) (ブラウザかアプリで)1Passwordを開き、そのサイトのIDとパスワードが入っているデータを開きます。
※今回はスマホの画像で説明します。慣れれば移動時間中も作業出来ます。まとめてやる場合はパソコンでやった方が楽ですのでうまく使い分けてください😄。
2)右上の編集をクリックしてください。
3)1Passwordのパスワード生成機能を使用して、新しい強力なパスワードを作成します。(①のパスワードをタップし、②の「新しいパスワードを作成する」をタップしてください)
・文字数は最低15桁以上が安全です。サイトに〇文字以内と案内がなければ、当たり前のように100桁入れましょう(①)。
・数字や記号のチェックを入れることで混合パスワードを自動生成できます。特に説明がなければ当たり前のように両方いれましょう(②)。
③パスワードが指示通りに生成されれば、「使用」をクリックしてください(③)。右上の「保存」を必ずクリックして保存してください。
4)新しくなったパスワードをタップ(クリック)でコピーします。
2.3. サイトの設定画面に戻り、新しいパスワードに更新する
1)1Passwordからサイトのパスワード変更画面に戻り作業を行います。
2)「新しいパスワード」欄にペーストします(①)。
(2回入力することが多い)
※この際に1passwordが「強固なパスワードを生成する」と言うメッセージを出す場合が多いですが、絶対にクリックしないでください。
→一つ目と2つ目で違うパスワードが入力され、データが正しく上書きされない場合が多いです。必ず無視してください。
3)サイトの指示に従ってパスワード変更を完了します(②)。
この時サイトで変更が出来た時、変更出来なかった時で手順が変わります。
<サイトに拒否られた時>
サイトに拒否られたら、まずは心の中で「やる気ねーな」とつぶやきましょう😂。そしてなぜダメなのかエラーメッセージを確認します。
ひどいサイトだとエラーメッセージすら出なかったり不正確だったりすることもあります。そんな時は「解約するぞ!?」とすごむのもいいでしょう(笑)。
落ち着いたら上の手順2.2(1Passwordで強いパスワードを作る)から再度パスワードを作り直してトライしてください。
<パスワード変更が完了した時>
一発で通ったら「よっしゃああああ!!」と心の中で叫びましょう👏
1)サイトから一旦ログアウトします。
2)新しいパスワードでログインできることを確認します。
→1passwordが自動的に入力するパスワードで入れていれば完了です!
(ログイン出来ない場合は下を読んでください)
※ログイン出来ない場合
サイトを登録しているメールアドレスにパスワード変更確認メッセージが届いていないか確認します。
⇒届いていればメールの指示に従ってください。
このステップで前回ご紹介した手順より効率的にパスワードの強化がサクサクできます。💪✨
前のパスワードがどれか分からなくなった場合
1Passwordのパスワードの右(「・・・」か「▽」)をタップ(クリック)し(①)、「パスワード履歴を表示」を選びます(②)。
そうすると過去のパスワードが出てきますので、日付から前のものを見つけコピーします。
過去のパスワードは非表示になってますが、その右をタップ(クリック)する(①、②)ことでパスワードを表示させられます(③)。
(コピーも出来ます)。
前回の記事では前のパスワードが分かるように同じデータ内に保存する手法について紹介しました。今回の手法はその手順を省くものとなります。古いパスワードの保存と後の削除が不要になる分、早く作業が出来るでしょう。
最後に:毎日コツコツやることが大事!
今回の記事では、1Passwordを使ってパスワードを強化する、より効率的な方法をご紹介しました。
これを使えば電車の中で、スマホでパスワードを少しずつ強くしていくことが出来るので、忙しい人でも継続することで、大幅にセキュリティが向上するでしょう。💡
もしこの記事が少しでもお役に立ったら、ぜひレビューやコメントを頂けると嬉しいです😊。その際は実際にやってみた感想や疑問に思ったことを書いてもうことをお勧めします。アウトプットにもなりますので、この手法が身に付きやすくなるでしょう。
これからも役立つ情報をお届けできるよう、頑張っていきます!今後ともよろしくお願いします🙇♂️。
記事一覧リンク
※記事リストはリンクを開いた記事の一番下にあります。
⇒1Passwordの記事リスト
⇒カテゴリー別記事一覧
※人気記事ランキングはこちらから
🛠 パソコンやスマホの「ちょっと困った」を、気軽に相談しませんか?
ノウハウ図書館で情報を得ても「自分の場合はどうしたらいい?」と感じること、あると思います。
「これって、どこをクリックすればいいの?」
「使い方は合ってる?」
マンツーマンで一緒に確認・解決しましょう!
✅ PC・スマホの基本操作
✅ 各種アプリ・サービスの初期設定
✅ Googleサービス、家計簿アプリや1Passwordの使い方
✅ トラブル時の対処法 など
あなたの操作画面を一緒に見ながら、
リラックスした雰囲気でサポートします😊
「まずは聞いてみようかな」そんな気軽さでどうぞ!
👉【家計・AI・1Passも!】PC・スマホ操作&初期設定サポート
(オンライン・Meets)