この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/09
同居家族の医療費や歯科治療で10万以上超えたので、「確定申告で医療費控除しよう!」>保険診療分はマイナポータル、歯科の自費分は手入力にしよう>...excelのダウンロードはxlsxなのに入力はeml??!...と入力に困りました。
解決した手順を記載したので、入力につまづいている人の参考になると嬉しいです。
マイナポータルと連携した後に追加したいとき
マイナポータルから医療通知データを取得した人は、下記を選択し,[次へ進む]をクリック
1)入力方法
「医療費通知(「医療費のお知らせ」など)」、「領収書」、「医療費集計フォーム」から入力する
2)利用する医療費通知について
マイナポータルから取得した医療費通知データやその他の医療費通知データを利用して入力する
医療費通知データ読込
ここで”追加で他の[医療費通知データ]を読み込む”を選択して「拡張子がxml?!」と進まずめちゃくちゃつまづきました😭
正解の下を選択肢、[次へ]をクリックします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください