この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/10
  • 更新日:2024/03/10
マンション騒音対策!物件の外観から壁が厚いか・薄いかを予測するポイント

マンション騒音対策!物件の外観から壁が厚いか・薄いかを予測するポイント

会員ID:jUTbHYHu

会員ID:jUTbHYHu

要約
音に敏感なHSP気質の私が賃貸物件を借りる際の騒音対策のチェックポイントで気づいたことを共有します。 賃貸マンションの壁が厚いか薄いかを物件の外観からある程度予測するポイントがあります。 同じように悩んでいる方の力になれればと思います。

壁が厚い部屋は隣の部屋との境目に「でっぱり」がある

言葉だけで説明すると、なんじゃそりゃ!といった感じですよね(笑)

画像で説明します。

IMG_9038.jpg大阪市のとある物件で、実際に私が内覧したマンションです。(つい最近です)

1フロアに3部屋あります。(黄色の文字で部屋を分けて記載しています。実際のお部屋番号ではありません。)

①と②のお部屋の境目に出っ張りがありますよね(赤丸で囲っています。見にくくてすみません、、、!)

それに対して、②と③のお部屋には出っ張りがなくそのままお部屋がつながったような作りになっています。


②のお部屋に実際に入らせてもらい、①側の壁と③側の壁をそれぞれ叩いてみました。(因みにこのマンションは新築でまだ誰も入居していないマンションでしたので、しっかり叩いて判断できました。)

①側の壁を叩くと壁の中にしっかりコンクリートが詰まったような感覚がありました。(感覚的にはお米がびっしり詰まった重い袋をビンタしたような感じ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jUTbHYHu

投稿者情報

会員ID:jUTbHYHu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:q7aTfYh2
    会員ID:q7aTfYh2
    2024/12/03

    大変参考になりました✨ 騒音はどこの家にも関係してますものね。 ありがとうございます!

    会員ID:jUTbHYHu

    投稿者

  • 会員ID:LcU7ElY2
    会員ID:LcU7ElY2
    2024/06/15

    ピンポイントで気になる所でしたので、参考になりました!ありがとうございました😊

    会員ID:jUTbHYHu

    投稿者

  • 会員ID:gxhXOgVV
    会員ID:gxhXOgVV
    2024/04/09

    騒音に悩み、早々転居を考えている悩める子羊です。今後に活かして行こうと思います、素敵な情報ありがとうございました😭

    会員ID:jUTbHYHu

    投稿者