この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/10
- 更新日:2024/03/10

壁が厚い部屋は隣の部屋との境目に「でっぱり」がある
言葉だけで説明すると、なんじゃそりゃ!といった感じですよね(笑)
画像で説明します。
大阪市のとある物件で、実際に私が内覧したマンションです。(つい最近です)
1フロアに3部屋あります。(黄色の文字で部屋を分けて記載しています。実際のお部屋番号ではありません。)
①と②のお部屋の境目に出っ張りがありますよね(赤丸で囲っています。見にくくてすみません、、、!)
それに対して、②と③のお部屋には出っ張りがなくそのままお部屋がつながったような作りになっています。
②のお部屋に実際に入らせてもらい、①側の壁と③側の壁をそれぞれ叩いてみました。(因みにこのマンションは新築でまだ誰も入居していないマンションでしたので、しっかり叩いて判断できました。)
①側の壁を叩くと壁の中にしっかりコンクリートが詰まったような感覚がありました。(感覚的にはお米がびっしり詰まった重い袋をビンタしたような感じ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください