• 投稿日:2024/03/10
  • 更新日:2025/09/29
【学長に紹介されました🦁ブクマ2100件!】ユーザー車検で大節約と品質アップ!【自分でやろう!】

【学長に紹介されました🦁ブクマ2100件!】ユーザー車検で大節約と品質アップ!【自分でやろう!】

会員ID:SodnpESE

会員ID:SodnpESE

この記事は約10分で読めます
要約
学長ライブにもたまに出てくる「ユーザー車検」とは? 自分で車検もできちゃうんです! この記事では自分で車検をする方法をセルフ車検部マエストロが解説します 2024/4/4の学長マガジンチャットで学長🦁に紹介されました。ノウハウ図書館アワード2024にランクインしました!

ユーザー車検マエストロのジュンイチ@セルフ車検部管理人  

(3級シャシ自動車整備士免状所持、ユーザー車検歴20年以上、経験台数40台以上🚙)です。

こちらは車検料金節約  点検品質が向上  するセルフ車検こと「ユーザー車検🚙」のやり方の記事になります。  

「ユーザー車検」は学長🦁もライブ配信や学長マガジンで推奨しておられたので、是非みなさんに知ってもらいたいと思い、リベシティ内にセルフ車検部を立ち上げました。

ユーザー車検は最初「難しそう、怖そう」と思うかもしれませんが、一回やってみると「ユーザー車検って安くて簡単じゃん!」と絶対目ウロです。

是非本記事でユーザー車検と言う選択肢を知ってもらい、車検の際にトライいただけたらと思います

学長マガジンチャット🦁で紹介されました

当記事は2024/4/4の学長マガジンチャット「車の購入/維持費用を安くする方法」で学長🦁に紹介されました。学長ありがとうございます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SodnpESE

投稿者情報

会員ID:SodnpESE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(94
  • 会員ID:4pcV24Da
    会員ID:4pcV24Da
    2025/10/05

    ドキドキですが、1回ユーザー車検を経験してみようと思います。貴重な情報ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/10/05

    レビューいただきありがとうございました😊ジュンイチメソッドで失敗なし‼️セルフ車検部でご質問も受け付けてますよ😎

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:DIP7JM3W
    会員ID:DIP7JM3W
    2025/10/04

    とっても参考になりました! 仕事柄車が必須なので、出費が抑えられるのありがたいですー! 来年が車検なので、今からいろいろ調べて準備します! 貴重な情報ありがとうございました!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/10/04

    レビューいただきありがとうございました😁 一度やってみると車検の中身が理解でき、節約や品質アップになりますんで是非トライください👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:9QIdHes6
    会員ID:9QIdHes6
    2025/09/25

    ユーザー車検の存在を初めて知りました。参考になりました。来年が車検なので、検討したいと思います。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/09/25

    レビューいただきありがとうございました😊是非ご検討くださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:xK1srwJi
    会員ID:xK1srwJi
    2025/09/23

    とても参考になりました!細かく書いてくださりユーザー車検へ向けて準備したいと思います。ありがとうございました

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/09/23

    レビューいただきありがとうございました😊是非行動ください!ご相談あればセルフ車検部チャットへどうぞ👌

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:g8oEwQlI
    会員ID:g8oEwQlI
    2025/09/21

    ジュンイチさん、分かりやすい記事をありがとうございます🙌✨ ユーザー車検について具体的な流れやメリット・デメリットが整理されていて、とても理解しやすかったです🚗💨 特に「ジュンイチメソッド」の解説で、自分でもできそう!と思えるような構成になっていたのがすごく助かりました😊👍 正直、読むまでは「難しそう」「自分には無理かな…」と思っていましたが、丁寧な説明と動画・資料の案内で「これなら挑戦できるかも!」と前向きな気持ちになれました🔥✨ ディーラー車検との比較や節約額の事例もリアルで、貯める力を高める大事なスキルだと実感しました💡 次回の車検でぜひチャレンジしてみようと心が決まりました!この記事に背中を押してもらえたこと、本当に感謝です🙏✨

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/09/21

    長文のレビューとご感想いただきありがとうございました😊 受験のお役に立てれたら非常に嬉しいです。 疑問や心配事などありましたらセルフ車検部チャットで指紋コメント受け付けておりますので、是非ご利用くださいね👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:qo36M6sr
    会員ID:qo36M6sr
    2025/09/12

    こちらの記事を参考にユーザー車検やってきました! 記事内にもあるように、楽しく、安くすることができました! 2年後もやってみたいと思います🙆‍♂️ 有用な記事をありがとうございました😊✨️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/09/12

    レビューありがとうございました😊ユーザー合格おめでとうございます🥳もうプロですね! ポイントまでお送りいただきありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:zjMTFEr6
    会員ID:zjMTFEr6
    2025/08/29

    セルフ車検に挑戦してみます。ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/08/29

    レビューありがとうございました😊頑張ってくださいね👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/08/25

    車に疎いので緊張すること間違いなしですが、節約&経験になるなら挑戦してみようかなと思いました😊車は主人名義ですが、私が出来るのでしょうか? 有益な情報をありがとうございました!!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/08/25

    レビューありがとうございました😊先ほどオフ会でお答えした通りですw 頑張ってくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:fbN4PksK
    会員ID:fbN4PksK
    2025/08/16

    我が家も車が2台あるので次の車検からはユーザー車検使って見ようと思いました😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/08/16

    レビューいただきありがとうございました😊本番では検査員さんもついてきてくれますので言われたとおりに車を操作するだけです。是非トライくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:DB4zaf9g
    会員ID:DB4zaf9g
    2025/07/30

    とても参考になりました😊見積もりしてみます🍀*゜ありがとうございました❣️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/07/30

    レビューいただきありがとうございました😊いい点検先があると良いですね!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:6d56ku20
    会員ID:6d56ku20
    2025/07/23

    とても参考になりました! 次回の車検時はユーザー車検に挑戦してみたいと思います!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/07/23

    レビューいただきありがとうございました。 是非頑張ってみてくださいね👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:sbZUn7Bh
    会員ID:sbZUn7Bh
    2025/07/13

    選択肢が広がりました! ディーラー以外にも車検方法があること、節約にも繋がることがよく理解できました。 素晴らしい記事をありがとうございます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/07/13

    レビューいただきありがとうございました😊 節約や車検の中身を知ってぼったくり防止にもつながると思いますので是非チャレンジしてみてくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:2zejAZi5
    会員ID:2zejAZi5
    2025/07/08

    ジュンイチさん、はじめまして。 宿題リストからとんで拝見いたしました! 奥様の体験動画など楽しそうで 私も試してみたいなと思いました! とても参考になりました! ありがとうございます🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/07/09

    レビューいただきありがとうございました😊 ぜひお試しください♪職員さんがちゃんとついてきてくれますよ

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:AOCelSCj
    会員ID:AOCelSCj
    2025/06/27

    宿題リストを一個ずつやってます。ユーザー車検って整備はディーラーさんにお願いして、検査場に自分で持ってくってことなんですね。勉強になりました。全体像と流れが分かり、気持ちのハードルが下がりました。奥様の初めてのユーザー車検動画も参考になりました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/06/27

    レビューいただきありがとうございました😊記事の通り作業はプロに任せて自分で書類作成や受験するだけでディーラー車検と差が出てきます。是非トライくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:L1Ijwf4N
    会員ID:L1Ijwf4N
    2025/06/05

    とっても参考になりました! 今年車検があるので、検討したいと思います。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/06/05

    レビューいただきありがとうございました。是非ご検討ください👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:QMmYPADt
    会員ID:QMmYPADt
    2025/06/01

    そんな手段があったことも知らず、ずっとディーラーで車検してもらってました。次回ディーラーに行った時にユーザー車検でサービスに変更あるか聞いてみます

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/06/02

    レビューいただきありがとうございました😊ディーラーさんで点検対応してくれるといいですね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:7sw5ZKh0
    会員ID:7sw5ZKh0
    2025/06/01

    有料級の情報をありがとうございます!ユーザー車検という言葉はなんとなく存じておりましたが、自分事にはしていませんでした。これも経験ととらえ、1年後の車検はユーザー車検に挑戦してみたいと思います! 車種:エスティマハイブリッド

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/06/01

    レビューとポイントまでいただきありがとうございました😊がんばってくださいね。エスティマHVは排ガス試験のためメンテナンスモード移行が必要ですので検索するか予備テスト屋で聞いてみてください👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:r7unaMZ6
    会員ID:r7unaMZ6
    2025/05/22

    自分で車検を通すなんて考えもしてなかったです!ディーラーで点検だけお願いするってことも目からウロコです。 分かりやすい説明で自分でもやってみようかなと思える記事でした。ありがとうございます!!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/05/22

    レビューいただきありがとうございました😊たまに嫌な顔するディーラーも居ますがカーショップやガソリンスタンドなど点検先は沢山あります😎 是非トライください

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:4qLZsqO9
    会員ID:4qLZsqO9
    2025/05/11

    こういうシステムすら知りませんでした。私にも出来るかな⁈☺️ 大変参考になりました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/05/11

    レビューいただきありがとうございました😊最近はユーザー車検受験者が増えているそうです。よかったらトライしてみてくださいね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:NdHJhdDy
    会員ID:NdHJhdDy
    2025/05/11

    ジュンイチさん、とても勉強になりました! ユーザー車検の存在すら知りませんでした。 今度の車検でやってみようと思います!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/05/11

    レビューいただきありがとうございました😊 ディーラー車検以外にも選択肢がありますので、是非検討くださいね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:pq4uAHwM
    会員ID:pq4uAHwM
    2025/04/23

    すごく役立ちました。 今年の夏に車検があるので、試してみます!!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/04/23

    レビューいただきありがとうございました😊2ヶ月前から受検可能です。頑張ってくださいね👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:i7GQ68zk
    会員ID:i7GQ68zk
    2025/04/22

    本記事を参考に以前の所有者が12万円かけてた車検費用を6.5万円に削減することができました!教えていただきありがとうございました!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/04/22

    レビューいただきありがとうございました😊5.5万円も節約になってよかったです😀

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:s8GsPgqh
    会員ID:s8GsPgqh
    2025/04/20

    ジュンイチさん✨貴重な教えをありがとうございます!車は一旦手放そう・・という状況だったのですが、しっかり家計管理してちゃんと車を手にいれる生活をやっぱりしたいなと希望を持てるヒントをいただけました✨その際はユーザー車検します😍!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/04/21

    レビューいただきありがとうございました😊ユーザー車検で節約できる可能性は十分ありますので是非検討ください。セルフ車検部チャットでのご質問もお待ちしてますよ🙂

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:N7gO5fKo
    会員ID:N7gO5fKo
    2025/04/17

    車検がどのようにされているのか初めて知りました。新しいことが知ることができて新鮮でした。自分で挑戦するとずいぶん節約できるのですね。次回、主人に勧めてみようと思います。ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/04/17

    レビューいただきありがとうございました😊是非挑戦してみてくださいね!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:GuMp3lBd
    会員ID:GuMp3lBd
    2025/04/11

    職場で車好きの人がユーザー車検をやっていいて、勧められましたが知識がなくてスタンドにお任せしてました。 細かく内容を書いていただいているので、参考にして自分でもやってみようと思いました。 車を持ち続ける以上、この様な節約が後々大きな差となるのですね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/04/11

    レビューいただきありがとうございました😊是非挑戦してみてくださいね。2年に一回の車検で3〜5万節約できたらなかなかの金額になりますよ

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:1N5CVzvc
    会員ID:1N5CVzvc
    2025/04/06

    ユーザー車検はこういうものだったのですね、違うものをイメージしていました。なんやかや自分でしなくてはならなくて、安全性も落ちるものと思っていました。 もっと早くに知っていたら、うん十年分の車検代が節約できたのに!です。 教えていただいて、ありがとうございます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/04/06

    レビューいただきありがとうございました。記事の通り書類作成やライン検査を自分でやるだけで車への価値観がかなり変わると思います😀 車検の機会には是非😃

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:rzYI3gZY
    会員ID:rzYI3gZY
    2025/03/30

    ユーザー車検は、車の知識がある人でないと難しいと思っていましたが、本記事を読んで自分でも出来るかもと思いました。 今年車検が必要なので、トライしたいと思います。 その際は、再度本記事を読みながら進めたいです。 とても参考になりました!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/03/30

    レビューいただきありがとうございました😊受験時期になりましたらセルフ車検部チャットでご質問も承ります😎頑張ってくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:h6dNryAt
    会員ID:h6dNryAt
    2025/03/18

    車検したばかりですー😭 2年後は、ユーザー車検トライいたいです!為になりました。ありがとうございます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/03/19

    レビューいただきましてありがとうございました😊次回はユーザー車検検討くださいね👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:j7Q60gco
    会員ID:j7Q60gco
    2025/03/15

    ディーラーに聞いたら、「自賠責保険はご自分で」と言われたのですが、動画の中でおっしゃっている「ディーラーで自賠責保険を切ってもらう」というのはどういうことなのでしょうか?

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/03/15

    レビューありがとうございます。ついでに切ってもらうと手間が省けるということだけですので、予備テスト屋や陸運局でも発行できますよ😁意地悪ディーラーですね😂

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:tr9jmxQ8
    会員ID:tr9jmxQ8
    2025/02/28

    参考になりました! ありがとうございます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/02/28

    レビューいただきありがとうございました😊 車検の際はユーザーも検討くださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:5ST46Qec
    会員ID:5ST46Qec
    2025/02/27

    とっても参考になりました。ありがとうほございます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/02/27

    レビューいただきありがとうございました😊節約につながれば嬉しいです☺️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:RmDNFiIU
    会員ID:RmDNFiIU
    2025/02/15

    参考になりました! 今度自分でチャレンジしてみようも思います!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/02/15

    レビューいただきましてありがとうございました😊是非やってみてくださいね😎

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:nByZjXqg
    会員ID:nByZjXqg
    2025/02/12

    ありがとうございます。 今月、初めてユーザー車検を受ける予定をしていましたのでとても参考になりました!(私も同じくFITに乗っています!) 頑張ってみます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/02/12

    レビューいただきましてありがとうございました😀初ユーザー頑張ってくださいね💪 魔法のコトバ「ユーザー車検初めてなんです」を予備テストから唱えてくださいね。 セルフ車検部チャットで朗報お待ちしております🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:duRb7efL
    会員ID:duRb7efL
    2025/02/09

    メンテナンスパック入ってしまったので次回からユーザー車検したいと思います。ありがとうございます😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/02/09

    レビューいただきましてありがとうございました😁是非ユーザーやユーザー代行も選択肢に検討くださいね😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:R9KhtZzN
    会員ID:R9KhtZzN
    2025/01/16

    初めてのユーザー車検~感想😊 2年ほど前に、リベでユーザー車検というものを知りました。 その時からやる気のスイッチは入りっぱなしで、本日 決行して参りました‼️ 結果✨2万円程の節約になりました🙌 とても有益な情報を提供して下さりジュンイチさんには感謝しています!ありがとうございました! 来月は普通車のユーザー車検に行こうと思います💪😄

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/01/16

    ユーザー車検合格のコメントありがとうございました🙏節約成功できてよかったです!一回成功してしまえばこっちのものですので来月の車検もがんばってくださいね😀 ご報告いただきありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:LBmuXUhQ
    会員ID:LBmuXUhQ
    2025/01/14

    前回の車検で初めてユーザー車検にチャレンジしました! 次もこちらの記事を見ながらユーザー車検で通したいと思います🙏 ありがとうございます✨

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます☺️もうプロですね。 来年度から2ヶ月前受験になるのでスケジューリングも楽になりますね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2025/01/13

    有益な記事をありがとうございます! 3月に車検のため、安くできないかと探していたところ、こちらの記事にで出会えました。 初めはユーザー車検難しいだろう。と感じていましたが、チャットの皆さんの声なども見て、ジュンイチさんの他の記事やYouTubeを見て、出来るかも。という気持ちになってきました。 自宅から30分ほどの所に検査場があることもわかり、近くのガソリンスタンドで楽天カー車検をされている所でも見積もりをして頂く予定ですが、ディーラーでの点検の見積もり等もお願いしてみて、総合的に検討してみようと思います。 視野を広げていただけた事に感謝です✨

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます☺️選択肢が増えたとのことでいいですね! 学長もユーザー代行で車検されてるようなのでユーザーが難しければユーザー代行でも得すると思いますよ😀 なにかあればセルフ車検部でコメントくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:YXDKoXJJ
    会員ID:YXDKoXJJ
    2025/01/11

    こんな方法があるなんて知りませんでした!記事を書いていただきありがとうございました(^^)

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2025/01/11

    レビューいただきましてありがとうございました😁ディーラー車検以外にも方法がありますので、ご検討くださいね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:1QL2l8y1
    会員ID:1QL2l8y1
    2024/12/20

    すごい目からウロコでした!ありがとうございます😭

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/12/20

    レビューいただきましてありがとうございました!よかったらユーザー車検検討くださいね。 ご質問などあればセルフ車検部チャットで受け付けますよ☺️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:cvwT5gaG
    会員ID:cvwT5gaG
    2024/12/17

    ジュンイチさんの記事を見て、初めてユーザー車検を利用しました。 ディーラー車検と比べて約6万円も安くなりました! 緊張しましたが「ユーザー車検初めてです」と言えば陸運局の方も優しく教えてくれました。 すごく参考になりました。ありがとうございます🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/12/17

    レビューいただきありがとうございました😃 ユーザー車検合格おめでとうございます🤩🤩🤩 6万円も節約できて良かったです!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:KXELPIjY
    会員ID:KXELPIjY
    2024/12/15

    現在電気自動車(エクリプスクロス)に乗っています! 次回の車検はユーザー車検で検討しているのでとても参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/12/15

    レビューいただきありがとうございました! EV仲間ですね😀 EVは排ガス検査がないので楽チンですよ。 ユーザー車検ぜひ頑張ってくださいね☺️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:NUHs45qX
    会員ID:NUHs45qX
    2024/12/13

    学びになりました(^^♪こちらの記事に出会ったいていなかったので、今年は友人の車整備工場でやってもらいましたが、次回はユーザー車検にトライしたいと思います!ありがとうございます★

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/12/14

    レビューいただきありがとうございました。 ご友人の整備工場でユーザー車検の準備させてもらえると良いですね。 何かあればセルフ車検部のチャットでコメントお待ちしてますよ😃

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/12/06

    地元のリベ友さんがユーザー車検を見事パスされ、私も4月に車検が控えているのでぼちぼち動き出そうと思い、ノウハウ図書館見させて頂きました!動画もイメージつきやすく助かりました!ありがとうございました🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/12/06

    レビューいただきありがとうございました😀 車検は3月が大変混み合いますので、4月に受験できるといいですね。ご質問ありましたらセルフ車検部チャットでお待ちしております🥰

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:Ic4G675w
    会員ID:Ic4G675w
    2024/12/05

    すごく参考になるお話方法を ご紹介してて嬉しく思いました。 自分には出来ないかもしれませんが 知る事により 今後に活かせるように なれば良いと思いました。 大変ありがとうございました♪

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/12/05

    レビューいただきありがとうございました。 車検は色々選択肢があると、おわかりいただけたでしょうか。 ご参考なったら嬉しいです😀

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:78CKras9
    会員ID:78CKras9
    2024/11/18

    知識の幅が広がりました!わかりやすく説明していただいているのですごくタメになりました。ありがとうございます😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:Ol3ewUnX
    会員ID:Ol3ewUnX
    2024/11/13

    動画まで載せてもらいとても参考になりました。不安がかなり解消されたので次回はユーザー車検を試してみたいと思います。貴重な情報ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/11/13

    レビューいただきましてありがとうございました😉是非受験をご検討くださいね。 ご質問あればセルフ車検部チャットでお待ちしてますよ😎

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:yFS6E3lu
    会員ID:yFS6E3lu
    2024/11/10

    自分で車検を受けられるなんて思っても見ませんでした。しかも安く済むとは! 参考にします!ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/11/11

    レビューありがとうございました。ディーラーお任せだと中身がわかりにくいのでユーザー車検やユーザー車検代行おすすめですよ😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:U5VxzbrE
    会員ID:U5VxzbrE
    2024/11/09

    自分で車検ができるなんて考えもしませんでした。有益な情報ありがとうございます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/11/11

    レビューありがとうございました。自分でもできちゃうんです😊車検時期が来たらご検討くださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:Xt2rHIvo
    会員ID:Xt2rHIvo
    2024/11/07

    とても参考になりました。 ぜひ、チャレンジしてみます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/11/11

    レビューありがとうございました。時期が近づいたらセルフ車検部のチャットでお待ちしております😆

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:UaKgZfjN
    会員ID:UaKgZfjN
    2024/10/31

    とてもわかり易く参考になりました。 YouTubeも繰り返し見させていただきました! 有益情報ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/10/31

    レビューとセルフ車検部チャットでの合格コメントありがとうございました😃車検合格できて良かったです! YOUTUBEに出演の妻にも伝えますね😄

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:POxZ5l9S
    会員ID:POxZ5l9S
    2024/10/30

    来年5月に車検をひかえています。ユーザー車検チャレンジしてみようか 検討します。有益な情報ありがとうございます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/10/31

    レビューいただきありがとうございました😃 もしトライされるなら一ヶ月前くらいから準備されたら良いです。ご質問などセルフ車検部チャットでお待ちしております🙇‍♂️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:EsHjuUoo
    会員ID:EsHjuUoo
    2024/10/25

    来月車検なのでとても参考になりました♪やってみようと思います。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/10/25

    レビューありがとうございました😁来月期限ならそろそろ準備ですね。困ったらセルフ車検部のチャットでご質問等お待ちしてますよ😆

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:hGIyKMS7
    会員ID:hGIyKMS7
    2024/10/16

    大変参考になりました。次回の車検で参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/10/16

    レビューいただきありがとうございました🙇 是非選択肢に入れてくださいね🙂

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/10/10

    とても参考になります! ありがとうございます🙏 自分でできるなんて知りませんでした! 選択肢のひとつとして覚えておきたいと思います🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/10/10

    レビューありがとうございます😊 是非選択肢として検討くださいね🙂

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:WXR81Ryt
    会員ID:WXR81Ryt
    2024/10/09

    世の中知らないと損することが、まだまだ埋もれていることを再認識させられました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/10/10

    レビューありがとうございます😊車検は選択肢が実はありますので検討してみてくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:biVdYQgZ
    会員ID:biVdYQgZ
    2024/09/26

    初めて家庭用の自動車を買うことになり車検の流れや料金が不安でしたが、何をするのかや余計に料金を請求されるのを防ぎながら車検が受けれることを知り助かりました。車検が来たら参考にして実践します。ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/09/27

    レビューありがとうございます😊ご自身でユーザーやったり、学長みたいに代行依頼でもディーラーお任せと比べて金額に差が出ます。時期が来たらご検討くださいね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:jp4GAKiZ
    会員ID:jp4GAKiZ
    2024/09/13

    有益な記事をありがとうございました! 分からないことがあって質問させていただきたいのですが いつも利用している車検屋さんでは、点検整備記録簿をつけてもらっていないと思うのですが、ユーザー車検をしたい場合、どうやって記録簿をゲットできますか?まもなく車検なのですが、自賠責保険の更新と記録簿だけ車検屋さんでお願いすると嫌がられるのかなと思って躊躇しています。。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/09/13

    レビューありがとうございます😊 点検記録ですが1年に1回の法定点検の記録なので、点検を受けていたらもらえないのはおかしいです🤔 記録に作ってと伝えるか、私なら点検業者を変えます😁

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:pzaXebqo
    会員ID:pzaXebqo
    2024/09/02

    これを見てユーザ車検やってみようと思いました。頑張ってきます! 有益な情報ありがとうございます。 9月14日追記 先日ユーザー車検無事に出し、ディーラー車検の見積もりと比較して5万円程度節約することができました! これはやる価値がかなり高いノウハウだと思います。 後押ししていただき感謝です。ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/09/02

    レビューありがとうございました🙇是非トライしてみてくださいね😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:sEYE6GKq
    会員ID:sEYE6GKq
    2024/08/31

    とても参考になりました! 私は運転しませんが、近所に車検場がある事も分かったので、家族に伝えて次の車検はディーラーではなく自分で!と伝えてみます。 奥様の一発合格も素晴らしかったです! 有益な情報をありがとうございます(^^)

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/09/02

    レビューありがとうございます🙇‍♂️妻の受験動画も見ていただいたんですね。参考になりましたでしょうか。 最初はハードルが高いかもしれませんが、近所とのことで見学をしにいったら良いかと思います。 がんばってくださいね😋

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:OQZxVr9q
    会員ID:OQZxVr9q
    2024/08/31

    勉強に、なりました。 ありがとうございます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/09/02

    レビューありがとうございました。参考になったら嬉しいです☺️

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:VBju0YI7
    会員ID:VBju0YI7
    2024/08/23

    勉強になりました。ありがとうがとうございます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/08/23

    レビューありがとうございました🙇 ご参考になったら嬉しいです😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:B6WTsPED
    会員ID:B6WTsPED
    2024/08/16

    勉強になりました。 10月に車検があるので、自分でやってみます! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/08/17

    レビューありがとうございました🙇 来月あたりから準備ですね🤗 ご質問あればセルフ車検部チャットでお待ちしてますよ~

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:rN2XhpB6
    会員ID:rN2XhpB6
    2024/08/16

    点検はプロに頼んでOK(安全大事😊)、手続きは自分でとのことで、かなり心が軽くなりました。 来年の春、勇気をもってやってみようと思います。有益な情報をありがとうございました!🙇

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/08/16

    レビューありがとうございました🙇 車検時期になりましたらセルフ車検部チャットでご質問お待ちしてますよ👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:VBKdo9c7
    会員ID:VBKdo9c7
    2024/08/13

    自分でできるとは知りませんでした。とても参考になりました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/08/13

    レビューありがとうございました🙇自分でできちゃうんですよねー😚メリット出そうならチャレンジしてみてくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:epxHGUud
    会員ID:epxHGUud
    2024/08/09

    ユーザー車検自体を知りませんでした…! 次回更新の際の参考にさせてもらいます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/08/09

    レビューありがとうございました🙇 参考になれば嬉しいです✨難しそうなら学長のようにユーザー車検代行でも金額が変わると思いますよ

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:CKBnmJ7f
    会員ID:CKBnmJ7f
    2024/07/23

    参考になる記事でした!ありがとうございます

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/07/23

    レビューありがとうございます😊車検の時の選択肢に検討くださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:deMQFDAT
    会員ID:deMQFDAT
    2024/07/17

    ユーザー車検の資料ありがとうございます。私もトライしたいのですが、点検整備記録簿がなく、どうしたものかと悩んでます。 オートバックスや近所のガソリンスタンドでももらえるのでしょうか? 以前は家から遠いガソリンスタンドさんに代行してました。 ただ、タイヤとかバッテリーも必要なのだと思いますが、買換えをしたりと車検だけ終わらしたい私は自分で車検をしたいと思ってます。もし、お分かりでしたらアドバイスいただければ幸いです。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/07/17

    レビューありがとうございます🙏 前年の点検記録を確認されることはほとんどありませんので、もし今回ユーザー車検にトライされるなら定期点検記録簿を点検後にかならず発行するよう念押ししてみてください💪点検したら記録簿は必ず発行されると思うのですが。ご質問あれば車検部チャットにて😉

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:hudHLcaY
    会員ID:hudHLcaY
    2024/07/11

    とっても参考になりました!残念ながら今年は終わってしまったので次回までに出来るようになっておきたいです。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/07/11

    レビューいただきありがとうございました😊 次回の車検で検討くださいね!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:9XArusah
    会員ID:9XArusah
    2024/06/24

    参考になりました。 一度チャレンジしてみようと思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/06/24

    レビューありがとうございました🙏 平日しかできませんが節約効果と品質アップは間違いないです😊 是非チャレンジくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:wKp2vyCl
    会員ID:wKp2vyCl
    2024/06/21

    とても有益な情報をありがとうございます。こちらを参考にさせていただきながら、ユーザー車検にチャレンジしてみたいと思います😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/06/21

    レビューありがとうございます😉是非チャレンジしてみてくださいね。 セルフ車検部チャットでも合格体験コメントが多数ありますので、よかったら覗いてみてください😋

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:MCdu3x2T
    会員ID:MCdu3x2T
    2024/06/14

    この記事を見て、思い切ってユーザー車検をやってみました! とても詳細に記事に書かれていたのでイメージしやすく安心して受けることができました。 車検場を調べてみたら実は自宅の近くだったこともあり、トータル2時間程度で完了し無事に車検を通すことができました! ありがとうございました! しかも費用は全体で6万もかからず、大きな節約効果もしっかりありました。 大変有益な記事をありがとうございました!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/06/14

    ✨✨✨✨✨合格おめでとうございます✨✨✨✨✨✨ お役に立てれて良かったです! 一度やってしまえばこっちのものですので、また次回もユーザー車検で節約してくださいね😊 レビューありがとうございました

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:nXrFzWcG
    会員ID:nXrFzWcG
    2024/06/11

    これまでディーラーでもなく、事故の時にお世話になった板金屋さんで受けていましたが、毎回10万円超え。こんなもんか、と思っていましたが、自分で受ける方法もあるんですね。貴重な情報ありがとうざいます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/06/12

    レビューありがとうございました🙇板金屋さんに相談して点検だけしてもらって、さっちぃさんがユーザー車検してくるのもありですよ👍よかったら検討くださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:picOcULG
    会員ID:picOcULG
    2024/06/05

    こんな方法もあるんですね。ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/06/05

    レビューありがとうございました🙇車検のやり方はディーラー以外にもユーザーやユーザー代行などもありますので、節約できる方法でやってみてくださいね😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:LiiAa04L
    会員ID:LiiAa04L
    2024/04/16

    ユーザー車検受けてきました。こちらで何度かイメトレし、心細かったのでお友達引き連れ挑戦してきました!手続きの周り方やラインにのる時に初受検を伝えたら皆さん優しく、落ち着いて受けることができました。お陰様で合格できました✨達成感でウキウキです!!有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/16

    嬉しい😄合格体験レビューありがとうございました🙇 魔法の言葉「ユーザー車検初めてなんです😗」お役に立ちましたかね。 頑張った自分にご褒美ランチもお忘れなく🥳 合格おめでとうございました🌸

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:mYiut6kt
    会員ID:mYiut6kt
    2024/04/05

    車検が来月末に近づいていて少しでも安くなる方法を調べないと!と思っていたところでした。ユーザー車検、この存在をまったく知りませんでした。 平日主人にお休みをとってもらって 頑張って挑戦をしてみようと思います!! 有益な情報を教えてくださり本当にありがとうございます!!!!!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございます😊是非ご主人といっしょにチャレンジしてみてくださいね😆 当セルフ車検部の共同管理人あけみんすさんがユーザー車検女子部チャットをやってますので、良かったらお話してみてくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2024/04/05

    有益な記事をありがとうございます。こういうユーザー車検という言葉を初めて知りました。数万円コストが下がるのは大きいですね。 時間単価との考え方まで記事にされていたのは、さすがです。色々と勉強になりました(^^)

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございます😊 コストが下がって品質が上がるのはユーザー車検の嬉しさですね😁 時間単価的には1時間1万円以上のバイト感覚です笑

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:qmB9ReuA
    会員ID:qmB9ReuA
    2024/04/05

    ユーザー車検の存在を知りませんでした。有益な情報を教えていただき、ありがとうございました✨

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました🙏 ディーラー車検すすめられるからなかなかわからないですよね〜 時間単価に合いそうならトライしてみてくださいね👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:9wBlCQCd
    会員ID:9wBlCQCd
    2024/04/04

    とっても参考になりました! 動画解説までありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました🌈 参考になれば嬉しいです😌 なにかあればセルフ車検部チャットでお待ちしてますね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:iCmN8ciE
    会員ID:iCmN8ciE
    2024/04/04

    とても参考になりました! 今年車検なのでユーザー車検も一つの選択肢として考えたいと思います! 有益な情報をありがとうございます!!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました😆 もし受験されるなら受験日の1ヶ月くらいまえに点検から準備されるとよいです😊がんばってくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:ZGnm4FP2
    会員ID:ZGnm4FP2
    2024/04/04

    今年は車検受けるので参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました😉 ユーザー車検も選択肢になりますので、是非ご検討ください🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:E21c0cau
    会員ID:E21c0cau
    2024/04/04

    ユーザー車検、初めてしりました!陸運局が近くにあれば、挑戦してみたいです。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました😀 私の富山県では一件だけですが、県によっては3件くらいあります。 陸運局で検索するとすぐでてきますので、ご確認ください🙏

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:7HmjNcyJ
    会員ID:7HmjNcyJ
    2024/04/04

    次回の車検で試しにやってみようと思います。情報ありがとうございます。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました😌 是非お試しください。ユーザー車検受けに来ましたと言うと職員さんがちゃんと対応いただけます🤓大丈夫ですよ

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:97FhJBl0
    会員ID:97FhJBl0
    2024/04/04

    ちょうど今年車検で、色々見直すタイミングでしたのでこちら大変参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございました😋 ユーザーやってみると自賠責保険や重量税、点検料金など いままでこれを負担してたんだーと中身がよく分かるようになりますよ。 時間単価に合いそうなら是非トライください🚙

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:4YbYEWln
    会員ID:4YbYEWln
    2024/04/04

    とても参考になりました。 何度も見直してやってみようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございました🥰 不安な点があればセルフ車検部チャットでご質問お待ちしております😋

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:kWJz28o2
    会員ID:kWJz28o2
    2024/04/04

    ユーザー車検という言葉は知っていも中身を知らなかったので、とても参考になりました!ちょうど今年の12月には車検があるので、挑戦してみようと思います😊動画でイメトレさせていただきます!ありがとうございました🙏✨

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございました😄 12月なら車検場がそんなに混まないと思いますので、是非チャレンジしてみてくださいね。 車検満了日の1ヶ月前から受験できますよ👍

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:BttJOWDH
    会員ID:BttJOWDH
    2024/04/04

    今まで高額な金額をHのディーラーに払っていました! 次回からこうします!ありがとうございます!!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございます😎 Hさんは作業料が高いイメージですね〜 もしご質問等あればセルフ車検部でコメントお待ちしておりますよ

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:l5qg8OZo
    会員ID:l5qg8OZo
    2024/04/04

    6月車検でそろそろ安いところ探さないとと思っていたので、とても参考になりました!ユーザー車検チャレンジしてみます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございます😉ユーザー車検チャレンジがんばってくださいね👍 検査ラインでユーザー車検初めてですと言うと検査員さんがちゃんとサポートしてくれますよ。ちゃんと合格できます🥰

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:FkSIFi7r
    会員ID:FkSIFi7r
    2024/04/04

    拝読させていただきました! 有益な情報提供ありがとうございます!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューいただきありがとうございました😉 ユーザー車検という選択肢もありますので、もしできそうならチャレンジしてみてくださいね😁

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:7FcJjEXk
    会員ID:7FcJjEXk
    2024/04/04

    ユーザー車検初めて知りました! 試してみたいと思います。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございました😋 ユーザー車検がんばってくださいね😁 準備をしっかりすれば自分でやるのは書類作成とライン操作ぐらいです😇

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:rpjRUNXM
    会員ID:rpjRUNXM
    2024/04/04

    ユーザー車検はマイナスイメージしかありませんでしたが、それは勝手な思い込みだったことをこの記事で知ることができました🙏 近くに陸運局があるのでいちどやってみます😊 ありがとうございました😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございます😆 検査が国のお墨付きですので、品質向上のメリットもございますよ。 陸運局がお近くなら見学にいかれてもいいかもです😀 がんばってくださいね

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:5SEFboMo
    会員ID:5SEFboMo
    2024/03/16

    この記事に勇気をもらい、今回ユーザー車検を受けることに決めました。 ディーラーで見積をしてもらったところ、2万円程度安くなりそうでびっくりしています。 本番の車検も合格を貰えるよう頑張ります!

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    検査ラインで初めは緊張するかもしれませんが、初めてですというと検査員が着いてきてくれるので簡単ですよ。 ジュンイチメソッドで2万円節約達成してくださいね。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:ZVI7y7rq
    会員ID:ZVI7y7rq
    2024/03/13

    ずっとユーザー車検に興味はあるけど自信がなくて出来ずにいました。奥様もされたとの事で勇気をいただきました!次回は頑張ってユーザー車検やってみたいと思います。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    お役に立てそうで良かったです😋 家の嫁も初めてでしたが一回も✕なしで合格でした✨ 時間単価に見合いそうなら是非挑戦してくださいね😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:pvGdayg7
    会員ID:pvGdayg7
    2024/03/10

    ユーザー車検という言葉は聞いたことあったのですが、自分には関係ないワードだと思っていました😊 まさか車検で自分でできる部分があるなんて知らなかったです😳 陸運局も近くにあるのでぜひ次の車検でやってみようと思います😆 教えていただいてありがとうございます😊

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    そうなんです。検査自体は自分できちゃうんです😷 しかも陸運局で「初めてです」というと検査ラインに職員さんがついてきてくれます😎書類作成も見本があるので簡単です。是非トライしてみてくださいね😄

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

  • 会員ID:7CTRjfRY
    会員ID:7CTRjfRY
    2024/03/10

    ジュンイチさんの記事を読ませていただいて初めてユーザー車検をしりました!今年度、2台車検予定なので記事を参考にしながら挑戦して見ようと思います。ありがとうございました。

    会員ID:SodnpESE

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございました! なにかありましたらセルフ車検部チャットでご質問等お待ちしております🤟

    会員ID:SodnpESE

    投稿者