この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/10
- 更新日:2024/03/10

ブレインフードってなあに?
ブレインフードとは脳に良い食材のことをいいます。
・タンパク質・良い脂質・ビタミン、ミネラル
これらの栄養を含む食材が、脳の神経伝達をサポートしたり、酸化ストレスから守ってくれます。
手間がかかったり、美味しくなかったら、また作ろう!とは思えないですよね。今回は、ほぼ混ぜるだけでできるので、料理初心者の方でも取り入れやすいレシピ3つ紹介します。
味付たまご
必要なもの・・・「ジップロック」もしくは「タッパー」
▷ジップロックの方が卵全体がが漬けダレに浸かりやすいです。
「材料」
たまご 4~6個分です
「作り方」
1、ゆで卵を作る、殻を剥く。
※卵を割る時は、鍋に入れたまま揺らすと卵同士がぶつかり合って、ヒビが入ってむきやすいです。
ゆで卵はお好みの固さで^^
私は沸騰7分。外が少し固く中がとろっとしている状態が好みです。
2、漬けダレに漬ける。冷蔵庫で一晩寝かす。
卵に漬けダレが全て浸かる状態にする。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください