• 投稿日:2024/11/05
  • 更新日:2024/11/06
マネーフォワードME活用術~通知機能~

マネーフォワードME活用術~通知機能~

  • -
  • -
会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約1分で読めます
要約
マネーフォワードMEには通知機能もあるって知っていましたか? 機能を知ってよりマネーフォワードMEを使い倒しましょう!

通知機能

高い出金があった時や逆に入金があった時に知らせてくれる機能がマネーフォワードMEにはあるんです。


設定方法

※iPhoneの画面で紹介します。


アプリを開く

ホーム画面より、右上の「歯車マーク」をタップ

下にスクロールして、「通知」をタップ

MY通知のプッシュ通知」をオンにする

これで設定完了です。


もっと詳細に設定したい場合は、下にある「MY通知をカスタマイズ」をタップすると、

・入金のお知らせは何円以上のものを通知するか

・給料振込があった時の通知はオンorオフ

など自分に必要なもの不必要なものを選択することができます。

カスタマイズ設定.pngぜひ試してみてください✨

最後までご覧いただきありがとうございました!



関連コンテンツ


【記録するだけじゃない!】私がマネーフォワードMEの好きなところ2つ!


マネーフォワードME活用術~予算管理~

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません