この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/13
要約
「婚活を始めたいけど時間がない。婚活を始めているけど仕事が忙しくなったり、そのほかの活動で意外に婚活をする時間がつくれない…。」そんな悩みを解決するための時間管理法を紹介します。
紹介する3つの手順に沿って自分時間の見直しを行えば、婚活に専念する時間がつくれるようになるはずです。
🤔「リベ活もあるし、婚活する時間を捻出することが難しい…。」
🤔「婚活を始めたいけど、または始めているけど、婚活をする時間をつくるのが難しいよ…。忙しいよ…。」
そんなお悩みの方はいらっしゃいませんか?
そうなんです。意外にも婚活って本当に多くのまとまった時間を確保する必要があるんです。
お見合いは現地まで移動して1時間会話するから、何だかんだで半日くらいの時間が必要だし、
仮交際や真剣交際に進めば、デートは半日から1日デート。デートしない日はLINEや電話をする時間が必要です。
お相手にプレゼントするものを選んだり買う時間も必要だし、
デートプランを考えたり、お店を予約したり、自分を素敵にみせるための美容や服装選び、ダイエットの自分磨きの時間も必要。
だから、休日はほぼ婚活で終了。
平日も仕事終わりは婚活に関連した時間の確保が必要。
婚活を始めれば、毎日、婚活漬けの日々を送ることになるといっても過言ではありりません。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください