この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2023/12/17

要約
愛猫家のみなさん!
かわいい猫ちゃんのおせわは、いくらでもしてあげたいと思いますが、毎日は少しストレスになりませんか?
そんな時、すべて自動化にしてみませんか?
自動化した私の経験をお伝えします♥
はじめて猫ちゃん達に7日間、お留守番をさせる
🐈ペットホテルにするか?自動化するか?
家族旅行をするにあたって、猫2匹をどうするか?との問題になってしまいました。ペットホテルだと1匹、1日3000円×7×2匹=42000円
人に見てもらった方が安心でしたが、2匹いるので費用面と、仲良く過ごせるかなという判断で、自宅のおせわを全て自動化にしてみました。
①自動トイレ
【自動猫トイレ】を購入しました。こちらは、最近のランキングでの上位商品です。1年半前に48000円程で購入しました。
自動トイレのメリットは、スマホアプリを入れる事で、猫ちゃんのトイレ回数、体重を確認できます。多頭の場合は、そこは分かりにくいです。。
体重の差がある場合は、管理できるかもしれません。
🐈おトイレすると、離れて60秒後に回転して取り除くものだけをネットに受けて、ポケットに落としてくれます。
このトイレを導入してから、旅行後も大活躍。後始末をしなくても良くなり、ゴミの日に回収するだけになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください