• 投稿日:2024/03/10
  • 更新日:2025/09/16
【格安SIM】義母の乗換から考える物理SIMをおすすめする理由

【格安SIM】義母の乗換から考える物理SIMをおすすめする理由

会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約3分で読めます
要約
私は10数年前から格安SIMを使っていますが、義母に格安SIMを勧めたとき、最近はeSIMがあることを知りました。eSIMは物理SIMと比べてすぐ開通できるなどメリットがありますが、義母とやり取りをしていて初心者にはおすすめできないと感じました。その理由を解説します!

はじめに

こんにちは、天宮れおです!

この記事では、eSIMと物理SIMの違いと、私が物理SIMをおすすめする理由についてお話しします。

特にスマホに詳しくない方にとって、乗り換えのハードルを下げることを目指しています。


私の格安SIMとの出会い

01義母のスマホ乗り換えと物理SIM.png私は10数年前から格安SIMを使っています。
大学生のとき、友人がみんなスマホを持っているのに自分だけ持っていなかったことがきっかけです。

当時、母親から「スマホは通信料が高い」と言われて諦めていましたが、広告で格安SIMを見つけ、母親に説明してようやくスマホを持つことができました。


それから10数年、格安SIMは身近なものになり、リベシティでも通信費節約の方法として推奨されています。

最近、義母が「スマホが動かない、通信費が高い」と言っていたため、格安SIMをおすすめしました。
手続きの途中でeSIMの存在を知り、その便利さに驚きましたが、最終的には物理SIMを選びました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:u0zkL7hY
    会員ID:u0zkL7hY
    2024/11/25

    まさしく母のスマホを変えるにあたり、どちらを選ぼうか悩んでいました。 基本的には私が設定するけど、万が一、本人に操作してもらうようなことがあったら…。 いろいろ考えるにあたりとても参考になりました。ありがとうございます😃

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

    2024/11/27

    このたびはレビューありがとうございました🙇 実は私も、安心感を取って物理SIMを愛用しています😊 少しでも参考になれば嬉しいです。

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

  • 会員ID:Z39joHl8
    会員ID:Z39joHl8
    2024/09/27

    どちらにしようか迷い、ベストタイミングでこの記事を見つけて迷いが消えました!!ありがとうございます^ ^

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

    2024/09/27

    レビューありがとうございます😊 お役に立てたのなら嬉しいです✨ この記事を読まれたということはこれから乗り換えされるんですかね。がんばってくださいね👍

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

  • 会員ID:POoErkHT
    会員ID:POoErkHT
    2024/03/13

    これから日本通信SIMに変更しようとしています。初心者なのでどちらにするべきかといろいろ調べて、物理的なSIMカードを選択し進めようと思っていたところに記事を読ませて頂き、私にとってとても納得できる記事でした。 自分と子供二人の3台の変更を予定しておりますが、3台ともバッテリーが弱ってきており、近いうちに機種変更の可能性があることも物理SIMを選択した理由です。しかし・・・何となく心配でした・・・ 今度の休みまでに他の準備も済ませて、頑張って作業したいと思います。わかりやすい記事をありがとうございました。

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者