この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/13
- 更新日:2024/03/14

※はじめに、特定医療費(指定難病)受給者証提示(以下、受給者証)に
よる料金の減額措置は正式には『減免』と表記しますが、本記事では
わかりやすくするために『割引』と表記させていただきます。
今回は難病を持つ方が申請できる受給者証を使用することで割引となる
施設を検索できるサイトを複数紹介させていただきます。
特定医療費(指定難病)受給者証とは?
指定難病に罹患された方が各自治体へ交付申請し、認定された場合に発行され医療費の助成を受けることが出来る証書です。
これは私の受給者証です。
A5サイズで基本的にはこれを2つ折りにして100均のケースに入れて持ち歩いており、持ち運びに困ることはありません。
割引を受けたい時はこれを該当施設の指定箇所に提示します。
割引施設を検索できる便利サイト
以下のサイトは割引施設を検索できるサイトですが、当該サイトに記載がないからといって、必ずしも割引適用外という訳ではありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください