この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/26

はじめに
学長ライブでも話に出ている車両保険と人身傷害保険。
学長の意見は『必要ない』。
では、なぜ必要ないのか、本当に必要ないのか、
それぞれの保険の内容を説明いたします。
車両保険
私個人の見解として、車両保険は『突発的な修理等にしっかり備えられている人は必要ない』と思っております。
※下記内容は保険会社によって違う場合もありますので、ご心配の場合はご自身の代理店や保険会社にご確認ください。
車両保険とは?
車両保険は、事故等で壊れてしまった皆様の車両の修理費をお支払いする保険です。
相手車両との衝突だけでなく、相手がいない自損事故(ガードレールに衝突等)や自転車、歩行者との衝突も補償してくれる場合もあります。
特約をつけるかどうかによって、補償範囲が変わってきますので、各保険会社や代理店さんに確認してみてください。
※ただし、故障や経年劣化等によるものは補償対象外となりますので、ご注意ください。
車両保険は修理費の先払い?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください