この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/12
- 更新日:2024/03/15

要約
前回インターネットでブラウザ(Google Chrome)を終了したときに開いていたページを、次開いた時に自動で表示する方法を紹介します!
この設定をするだけ、次開くと前回終了したページを開いてくれるので便利です♪
Google Chromeを開くたびに、よく使うWebページを、いちいち手動で開くのって面倒じゃないですか?
そこで、前回Chromeを終了したときに開いていたページを次の起動時に復元する方法を紹介します。
前回開いていたタブ/ウィンドウ(ページ)が自動的に復元されるようにする
Chromeの設定画面の[起動時]-[前回開いていたページを開く]を選択すると、次から終了時に開いていたページが復元されるようになります。
表示された設定ページの[起動時]をクリック
「前回開いていたページを開く」を選択
これでOKです!
【Google Chrome】よく使うページを常に表示する方法については、こちらをチェック↓
https://library.libecity.com/articles/01HRQ17PQ3SK81Y3M881NY64DZ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください