この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/20
  • 更新日:2024/07/21
時短・便利技:スプレッドシートから便利にPerplexity AIを使う方法

時短・便利技:スプレッドシートから便利にPerplexity AIを使う方法

会員ID:iFZS9AY5

会員ID:iFZS9AY5

この記事は約3分で読めます
要約
Perplexity.aiはURLを加工することで、便利に使うことが出来ます。 そこで、スプレッドシート(エクセルも同じ)の関数を使ってより便利にPerplexity.aiを使うコツをご紹介します。

Perplexity.AIでの検索の2つの方法

直接https://www.perplexity.ai/で検索

https://www.perplexity.ai/

にアクセス

スクリーンショット 2024-07-20 224901.png結果を出したときのURLはこれ

https://www.perplexity.ai/search/hamusutaren-jian-toha-K9xI8m27QL.oauxjzyUTxw

スクリーンショット 2024-07-20 225021.pngブラウザのアドレスバーでURLから検索

実はPerplexityはURLリンクから検索をすることが出来ます。

https://www.perplexity.ai/?q=✕✕✕

✕✕✕に任意の文字列を入れると、Perplexity.aiで✕✕✕を検索することができます。

https://www.perplexity.ai/?q=ハムスター人間とは

上のリンクにアクセスすると同じようにハムスター人間が調べられます

スクリーンショット 2024-07-20 225859.png※検索結果のURLは
https://www.perplexity.ai/search/hamusutaren-jian-toha-V9V9MdH0TCGPxNgBVbm4hA

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iFZS9AY5

投稿者情報

会員ID:iFZS9AY5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/05

    いつもありがとうございます! これは大変素晴らしい便利技ですね!! 思いつきもしなかったです!(^^) 大変勉強になりました! ありがとうございました!