この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/14
- 更新日:2024/09/05

住宅への侵入窃盗は1日に43件⁉️
皆さまは暮らしの中で怖い思いをした経験はありますか?
警察庁の「住まいる防犯110番」によると、住宅への侵入窃盗の件数は20年連続で減少しているものの、未だに1日43件もの侵入窃盗被害が発生しているとのことです。
実際に被害経験がなくても、特に女性は『防犯対策』が気になります。
この記事では、お部屋探しから日常生活まで、防犯上で気をつけるべきポイント10個をご紹介します!
私が実践している方法や経験談もご紹介しますので参考になれば幸いです。
ちょっとした対策をするだけで、安心安全な生活を送れるなら、やるしかないです✨
※ 私は不動産業界の経験があるわけではありませんので、完全に個人の経験に基づいた内容です。主に東京23区内と近隣地域で生活してきましたので、日本全国の事情を理解している訳ではない点をご了承ください🙇♀️
〜お部屋探し編〜
防犯対策はお部屋選びから始まります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください