この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/15
- 更新日:2024/03/15

はじめに
ToDoリスト作成に便利なApple純正アプリに「リマインダー」がありますが、純正アプリをそのまま使用し通知日時まで指定しようと思うと手間がかかると思ったことはありませんか?
今回は実際に私も多用し利便性を実感している通知日時の指定まですぐに作成可能なリマインダーアプリの活用法をご紹介します。
使用するアプリ
今回使用するアプリは「リマインダー」と「ショートカット」というアプリです。
「ショートカット」もiPhoneに標準装備されているもので、アプリなどを用いた様々な処理を自動化することできます。
使いこなすと非常に便利なアプリです。
実際の挙動
先に今回作成したものを使用するとどのように動作するかをお見せします。
このように時短のミソは日時の入力方法が純正アプリに比べ大幅に簡略化されるところです。
もちろん『3/15』や『3月15日』といった入力でも大丈夫です👌
個人的には時間の入力もユーザー辞書を使って、すぐに入力できるようにしておくことで更に効率化できて非常に便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください