この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/16

前提
まず、Google日本語入力の具体的な設定方法は、
5.Google日本語入力インストール
をご覧ください🙏
結論!
Rosetta は変なものでもなんでもないので、
言う通りにインストールしましょう😉
あと、
画面がちょっと違うのはOSの違いかも…?
↓↓ここからは詳しく知りたい方のみどうぞ🥰↓↓
背景
元々、化石化したWindowsPCユーザーの私です😇
Macは初めて触る超初心者です🔰
やっとこさ初期設定を終えて
ホーム画面に辿り着いたのですが…
よし🙌Google日本語入力をインストールしよう!
と思ったのも束の間…😱
…
あれ?なんか画面が違う…?
…
そんなの手順にないよ?
…と
またまた躓いてしまった部分と解決法を
サクッとお伝えします🤣
詳細
問題発生①
まずは手順に従い進めようと
インストールしたばかりのGoogleChromeで
【Google日本語入力公式サイト Mac】と検索…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください