- 投稿日:2024/03/20
- 更新日:2024/11/16

簡単な自己紹介
二人の子供(小学生と幼児)を育てる元アスリートのリッツと申します!🏃
アスリート時代に本を読む大事さを実感し、サラリーマンとなった今でも毎月コンスタントに2~5冊ぐらいは本を読んでいます📚
自分の子供たちは家でも外でも本を読んでいる機会が多く、よく友達家族から「ウチもこれくらい本を読んでほしい…」と言われます。そのためこのたび家で実践しているノウハウを寄贈してみました!
そもそも子供に本を読んでほしいと思う前に…
まず記事を読んでいるみなさん、日頃から本を読んでいますか?😯
子供に本を読む習慣を身につけるための必須条件は
「親が本を読む姿を子供に見せる」
これに尽きると思います😤
子育てをしている家族には分かると思いますが、子供はいいことも悪いことも何でも親のマネをします。「子は親を映す鏡」という言葉がありますが、これを踏まえると
✅自分が本を読まないのに子供に本を読んでほしいと思い、自分の勘で選んだ本だけ与えている
✅図書館には行っているが、自分は本を借りて読まない
✅子供に本を読むよう強制して、自分はリビングではスマホゲームしている…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください