• 投稿日:2024/03/20
  • 更新日:2024/11/16
コスパ最強の自己投資を!子供が自発的に読書する習慣を身につける!

コスパ最強の自己投資を!子供が自発的に読書する習慣を身につける!

会員ID:WhIn6rKO

会員ID:WhIn6rKO

この記事は約4分で読めます
要約
読書は最強の自己投資と言われますが、自分の子供にも読んでほしい… その習慣を身につけるためのコツを紹介します。

簡単な自己紹介

二人の子供(小学生と幼児)を育てる元アスリートのリッツと申します!🏃

アスリート時代に本を読む大事さを実感し、サラリーマンとなった今でも毎月コンスタントに2~5冊ぐらいは本を読んでいます📚

自分の子供たちは家でも外でも本を読んでいる機会が多く、よく友達家族から「ウチもこれくらい本を読んでほしい…」と言われます。そのためこのたび家で実践しているノウハウを寄贈してみました!

そもそも子供に本を読んでほしいと思う前に…

まず記事を読んでいるみなさん、日頃から本を読んでいますか?😯
子供に本を読む習慣を身につけるための必須条件は

「親が本を読む姿を子供に見せる」

これに尽きると思います😤

子育てをしている家族には分かると思いますが、子供はいいことも悪いことも何でも親のマネをします。「子は親を映す鏡」という言葉がありますが、これを踏まえると


✅自分が本を読まないのに子供に本を読んでほしいと思い、自分の勘で選んだ本だけ与えている
✅図書館には行っているが、自分は本を借りて読まない
✅子供に本を読むよう強制して、自分はリビングではスマホゲームしている…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WhIn6rKO

投稿者情報

会員ID:WhIn6rKO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Mz2dvLsj
    会員ID:Mz2dvLsj
    2024/03/22

    貴重な投稿をありがとうございました。 私自身も図書館は活用しているのですが、子供用の本を借りてそれを読み聞かせして力尽きる日々…親自身の読書も本当に大切ですね。勉強して行きたいと思います!

    会員ID:WhIn6rKO

    投稿者