この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/17
  • 更新日:2024/05/02
【楽天モバイル】楽天の株主優待\(^o^)/

【楽天モバイル】楽天の株主優待\(^o^)/

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約7分で読めます
要約
楽天から株主優待が届きました!\(^o^)/

✅楽天サマサマ

2024年に入って新NISAが始まり、益々絶好調の楽天証券・楽天銀行。

そんな中、足を大きくひっぱっている大赤字続きの楽天モバイル。

少しずつ改善はしてきたもののまだまだ赤字で、楽天証券も危ないんじゃないのなんて噂が出てきちゃうほど。

安心して下さい。ちゃんと分別管理されますよ。

後発ながらも、1GBまで0円という他社が度肝を抜くプランを打ち出し、モバイル業界に風穴を空けてくれた楽天モバイルの存在意義は大きいと思います。

東海デジタルホン→J-フォン→Vodafone→Softbankと長年高い料金を払い続けて、チューチュー吸われまくった生活からも脱却することができました。(最後の数年は激安iPhoneやキャッシュバックでコッチがチューチューし返したりました😁)

chu-chu-.jpg

2020年のRakuten UN-LIMITで楽天にMNPしてからは、スマホ3回線+自宅WiFi回線(光インターネットを解約して3,278円で約200G/月使い放題!)で十分満足しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2024/12/31

    らくべんさん、貴重な投稿ありがとうございます。 質問ですが、僕も100株もっていて、今、SIMの再発行手続き中ですが、30ギガ使えたら、1番やすい980円で今後は利用できるとの解釈でいいですか?

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/12/31

    ダイゴンさん レビューありがとうございます🙏 SIM再発行との事ですが、株主優待のSIMであれば1年間無料ですよ😊 通常の楽天モバイル回線もお持ちで株主優待との2回線と言う意味でしたら、楽天モバイル回線を使わないようにすれば980円で運用可能です。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:s5WexQfb
    会員ID:s5WexQfb
    2024/03/17

    こんにちは、ぽへぽへと申します。記事ありがとうございます。 私も楽天モバイルユーザーで楽天株を持ってます! 株主優待が楽天キャッシュから楽天モバイルの現物支給に代わり、すでに楽天モバイルユーザーの私はどうやって使ったらいいのか悩んでました・・・。 とりあえず、申し込みましたが💦 優待が届いて続報がありましたら、またお教えください😊 宜しくお願い致します。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者