この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/17
  • 更新日:2024/08/19
なんで使わないの!自動車トラブル時はJAFではなく任意保険のロードサービスにTEL!

なんで使わないの!自動車トラブル時はJAFではなく任意保険のロードサービスにTEL!

会員ID:TblPV821

会員ID:TblPV821

この記事は約3分で読めます
要約
自動車に乗っていると、「事故」「故障」困りますよね。 なにかあれば、「JAF」・・・というリベの人は少なくなっているかもしれませんね。 そうです。学長のおっしゃる通り、自動車保険に加入している皆さんはロードサービスという「サービス」をしっかり使い倒しましょう。

はじめに

ども、ばんびーのです。

自動車整備・販売が本業です!

これが投稿5回目になります!

リベシティー内では「車は金食い虫だ!」の流れがありますね

僕も・・・

そう思います!

が!

どうしても手放せない方もいますよね!

僕はそんな方々の、少しでも役にたてる自動車の情報や、生活でちょっと役に立つの情報を書きたいと思います!

4649お願いします!

まず、落ち着きましょう。

事故やトラブルの時は、みなさん、まず、落ち着きましょう。

ここが大事なんです。

車から降りて、自動車の状態を自分の目で見てみましょう。

あとで、自動車がどんな状態なのか、簡単に説明するためです。

大事なのは保険証券と車検証を見ること

つぎに自動車保険証券(任意保険とも言います)と車検証を確認します。

自動車保険証券については、コレにも書いてます。

【自動車に乗る方】マイカーには『車検証』と『自賠責保険証』と『上乗せ保険証券』

保険証券の下部に注目

保険証券を準備できたら、A4サイズなら証券の下の方、広げるくらいのサイズの証券なら裏面などを見てください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TblPV821

投稿者情報

会員ID:TblPV821

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0QZ5LgVK
    会員ID:0QZ5LgVK
    2024/03/17

    そういえば、自動車保険にロードサービスありましたね。すっかり忘れてましたが、この記事を読んですごくわかりやすくて為になりました。 もしものときはこの記事を読み返して対処したいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:TblPV821

    投稿者

    2024/04/07

    レビューありがとうございます。 自動車保険の証券をマイカーの乗せておいて、もしもの時は、つかってください! ありがとうございました!

    会員ID:TblPV821

    投稿者