この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/28
  • 更新日:2024/03/28
マーケティングの手法を知って貧乏谷から身を守ろうー! 〜5選〜

マーケティングの手法を知って貧乏谷から身を守ろうー! 〜5選〜

会員ID:1qwjOnDt

会員ID:1qwjOnDt

要約
マーケティングは心理学を利用して顧客に購買行動をおこさせることです。 通常は売る側が学ぶことですが、消費者である私達も知識を身につけておくことで、大切な資産を守れるかもしれません!自身の経験を織り込みながら、皆さんに役立つ情報をお届けします!

個人事業主歴30年

チラシ作りや営業、販売に活かせる様、さまざまなマーケティングスキルをセミナーや書籍で学んできました。

マーケティングは心理学に沿ってつくられています。その手法を知って、守る力をUP⤴️させましょう!




日常生活に於いて、私たちは「マーケティング」というものを意識せずに過ごしています。でも、よくよく考えてみると、マーケティングの対象者は私たちです。だから、いたるところにその手法は潜んでいるのです。


例えば...


1.「行列ができる」「SNSで話題」など、みんなが持っているから欲しい、流行に乗り遅れたくないと思う心理 

今やお店の宣伝はSNSが主流。すぐに拡散されて、あっという間に行列のできる店に。

少し前なら

「タピオカ」「パンケーキ」

なんかがそうでしたね。


話題のお店、おしゃれなカフェ、映える食べ物やスポット...

商品の中身より、流行に軸足が置かれます。

お店側としたら、経費をかけなくても宣伝してもらえるのでありがたいです。だから宣伝してもらいやすいようなメニューや商品を提供しているところも増えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1qwjOnDt

投稿者情報

会員ID:1qwjOnDt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:jfxyVMEw
    会員ID:jfxyVMEw
    2024/10/04

    寄贈ありがとうございます。 全て納得です🤣 「心が動くときが買い時!」ではなく、「心は動かされているかも?!」とちょっと考えるようにします! (*'▽'*)

    会員ID:1qwjOnDt

    投稿者

    2024/10/04

    はなこさん レビューありがとうございます😊 いい視点ですね。 そうです、私たちは常にお金を使わす様に誘導されているのです😅💦 分かってても買っちゃう時ありますけどね😆 こんな古い投稿 見つけてもらってありがとうございました😊

    会員ID:1qwjOnDt

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2024/03/28

    具体的で分かりやすかったので「よく見るあれはマーケティングなんだ!」とスルッと理解出来ました🐭💡 接触回数が増える(情が移ると弱い🤣)、2個目から●●offあたりは私の弱点だな〜と思いながら読みました😁 しっかり相手の手の内を把握して、守る力アップしようと思います! ありがとうございました🙏✨

    会員ID:1qwjOnDt

    投稿者