この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/01
口座開設がまだな方、必見。今さらだけどSBI証券を再確認してみよう。

口座開設がまだな方、必見。今さらだけどSBI証券を再確認してみよう。

  • 1
  • -
会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

要約
SBI証券の魅力、メリットやデメリットを再確認してみよう。

はじめに

学長LIVEを見てSBIコンボにしようかな🤔?と思っても何がいいのかなわからない。

今さらだけどSBI証券の魅力、メリットやデメリットを再確認してみよう。

僕は、2009年から使っている証券口座です。個人的な感想をまとめてみました。口座開設の参考にして下さい😊。

魅力、メリット

・ネット証券のなかで何かあったら早く動く証券会社だと思います。

・今の魅力は1株からでも買いやすくなったS株です。

取引できる商品が多いです。

・日本株も東京、名古屋、福岡、札幌の証券取引所に上場している株が売買できます。(上場銘柄多いので全部は確認できません😭。売買できない銘柄もあるかもしれません。)

・投資信託も沢山あります。

デメリット

2024年11月の買付分からポイントの改悪が行われます。

詳しくは三井住友カードのホームページで確認してください。

その外には、個人的にはデメリットは感じません。

日本株の現物と投資信託の積立のみため。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません