この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/19
  • 更新日:2024/05/01
【貸株サービス】高配当株投資家、必見‼

【貸株サービス】高配当株投資家、必見‼

会員ID:Nkr3FCLk

会員ID:Nkr3FCLk

この記事は約5分で読めます
要約
貸株サービスとは、投資家が、保有している株を証券会社に貸し出すことで、証券会社から貸株金利を受け取ることができるサービスです。特に高配当株投資をされている方は、国内株式を長期保有されていると思いますので相性が良いと思います。是非試してみて下さい。

貸株サービスとは

貸株サービスとは、投資家が、保有している株式を証券会社に貸し出すことで、証券会社から貸株金利を受け取ることができるサービスです。証券会社は、投資家から借り入れた株式を他の投資家等に貸し出すなどの運用を行います。一般に、このような貸株の仕組みは、流動性や決済安定性の向上など、効率的な市場機能の発揮に重要な役割を果たしていると考えられています。貸株金利は、証券会社が株式を借り入れた投資家に対して支払うレンタル料ともいえ、銘柄や日によって変動します。

参考までに以下、両学長が紹介されている高配当銘柄の楽天証券における2024年3月18日時点での貸株金利です。

日経高配当50ETF:貸株金利 0.1%

蔵王産業:貸株金利 0.1%

あいHD:貸株金利 0.1%

サンゲツ:貸株金利 0.1%

住友精化:貸株金利 0.1%

日本特殊陶業:貸株金利 0.1%

三菱HCキャピタル:貸株金利 0.1%

ジャックス:貸株金利 0.1%

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Nkr3FCLk

投稿者情報

会員ID:Nkr3FCLk

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:M29kYOG9
    会員ID:M29kYOG9
    2025/03/30

    とても参考になりました! まとめてくださり、ありがとうございます!

    会員ID:Nkr3FCLk

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/12/05

    興味があったのですが、なかなか難しそうなので頓挫してましたが、とてもわかりやすい記事で参考になりました。😁 ありがとうございます😊

    会員ID:Nkr3FCLk

    投稿者

  • 会員ID:FOqZGRJ9
    会員ID:FOqZGRJ9
    2024/07/25

    単元未満株分は貸株の対象外という点では理解していたものの、110株持っていた場合に、そのうちの100株を貸株とすることも出来ない点について、勉強になりました ありがとうございました!

    会員ID:Nkr3FCLk

    投稿者

  • 会員ID:kDBWhGpV
    会員ID:kDBWhGpV
    2024/07/11

    以前から貸株に興味があり申し込んではみたものの、自分の認識であっているかの不安があったので、こちらの内容と認識が一致していたので安心しました。 大変参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:Nkr3FCLk

    投稿者