- 投稿日:2024/03/29
- 更新日:2024/12/08

断捨離をこれから始める方へ
前回の記事
断捨離を終わらせ、貯める力、稼ぐ力を鍛えよう! ~目標編~
では、断捨離をしたけれど、上手くいかなかった方向けに、
「SMARTの法則」を使って断捨離を終わらせるコツを紹介しました。
ポイントは明確な目標を立て、数値で把握することでした。
そうすることで、理想の生活が手に入る訳ですが、
・どこから手をつければいいの?
・どうやって数値で把握するの?
・必要、不必要って、どうやって判断するの?
このような疑問が湧いてくるかもしれません。
そこでこの記事では
・断捨離の進め方
・必要、不必要の判断方法
・持ち物を数で把握する方法
を解説していきたいと思います。
この記事を読むことで
・次はどこを片付けよう?と悩まなくてすむ
・自分が何をどれだけもっているのか把握できるようになる
・自分にとって大切なものが見えてくる
・放置癖から一歩脱却できる
上記の様なメリットがあります。
明日やろうはバカヤロウ!
明確な目標も期限も決めたのです。
決めた期限内に断捨離が終わるよう、次は行動あるのみです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください