- 投稿日:2024/03/18
- 更新日:2024/11/03

はじめに
近年、インターネットは生活に欠かせないものとなりました。
動画視聴、オンラインゲーム、テレワークなど、インターネットを利用する機会が増えるにつれて、回線速度の重要性も高まっています。
しかし、「自分の回線速度がどのくらいなのか分からない」「快適な速度ってどのくらいなの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、インターネット回線の速度を簡単に測る方法をご紹介します。
また、快適な回線速度の目安や、速度が遅い場合の対処方法についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
インターネット回線の速度とは
インターネット回線の速度は、データの送受信速度を表します。
単位はbps(ビットパーセコンド)で、数値が大きいほど速い回線となります。
※bpsは、1秒間に送受信できるデータ量を表します。
インターネット回線の速度には、「下り速度」と「上り速度」の2種類があります。
・下り速度:インターネットから自分のパソコンやスマートフォンにデータを受け取る速度

続きは、リベシティにログインしてからお読みください