この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/21
  • 更新日:2024/03/21
健康資産を高める簡単♡美味しい朝ごはん

健康資産を高める簡単♡美味しい朝ごはん

会員ID:EEKxQbUi

会員ID:EEKxQbUi

要約
腸活的美味しい朝ごはんをご紹介します🍴 朝食べるのも食べないのもライフスタイルや健康状態に合わせれば😘OK! 食べる選択をした時の、時短で簡単、おいしいレシピをご紹介します♪ オートファジー以外の日の、腸活指導者の朝ごはん♪ ぜひ食べてみてくださいね🩷

朝ごはんを食べるメリット デメリット

<メリット>

集中力や記憶力が高まる: 朝食を食べることで、脳にエネルギーが供給され、集中力や記憶力が高まります。

代謝がアップする: 朝食を食べることで、代謝がアップし、太りにくい体になります。

ストレスを軽減する: 朝食を食べることで、血糖値が安定し、ストレスを軽減することができます。


<デメリット>

空腹時間を長く持てないためオートファジーにならない🥺


1日3食が当たり前と思っているのは江戸時代の慣習からです🤔

最近だと必ずしも3食が良いとは限らない個人のライフスタイルや体調に合わせて、食事回数を調整すると良いですね😊

健康的なバランスの良い朝ごはん

朝食をバランスよく摂取するために必要とされる栄養は次の通り🙌


1. タンパク質:筋肉の修復と成長に必要です。卵、豆類、ヨーグルト、ナッツ、シリアルなどが良いタンパク質源です。

2. 炭水化物:エネルギー源として必要です。何もしなくても摂りすぎるので注意★

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EEKxQbUi

投稿者情報

会員ID:EEKxQbUi

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:6MAoE93m
    会員ID:6MAoE93m
    2024/07/26

    オートミールご飯作ってみました! オートミールって殆ど食べた事が無かったので、ちょっと勇気がいったのですが... とっても美味しかったです😊 これなら、残りのオートミールも食べ切れそうです! umiさんお勧めの甘酒も注文したので、豆乳甘酒やってみます! 美味しくて、健康に良いレシピをありがとうございました🙏

    会員ID:EEKxQbUi

    投稿者

  • 会員ID:asuzkMPl
    会員ID:asuzkMPl
    2024/03/22

    いつも有益な情報ありがとうございます😊🙏✨ 私は16時間ファスティングをやっているので朝ごはんは食べませんが、 一人の簡単ランチにもとっても良さそうなので作ってみます😊 腸活とっても大切なので、これからもumiさんの情報とっても楽しみにしています❤️

    会員ID:EEKxQbUi

    投稿者

  • 会員ID:9xvo5Kba
    会員ID:9xvo5Kba
    2024/03/21

    麹甘酒レシピを公開してくださりありがとうございます(*^_^*)早速作ってみたいと思います♪

    会員ID:EEKxQbUi

    投稿者