- 投稿日:2024/03/20
- 更新日:2025/10/28
【前提】
①この記事では、Windows11のパソコンを使って説明します。
その他のパソコンとは一部操作が異なる場合があります。
②また、パソコンアプリを入手済みの方向けの内容です。
まだ入手してない~💦って方はこちらを参考にどうぞ↓
1Password パソコンアプリとブラウザ拡張機能を入手しよう(Windows)
ログイン情報の新規登録方法を知りたい方はこちらを参考にどうぞ↓
1Password ログイン情報を新規登録する方法(パソコンアプリから)
アイテム編集
パソコンアプリを開きます。
編集したいアイテムをクリックして選択します(今回はリベシティのログイン情報を編集します)
すると、右側の欄に選択したアイテムの情報が表示されます。
右上の「編集」をクリックします。
すると、編集中の画面になり、各項目を編集する(書き換える)ことができるようになります。
今回は、メールアドレスを編集しました。
編集が終わったら、右上の「保存」をクリックします。
これで、編集が完了しました!
アイテム削除
次にアイテムを削除する場合を説明します。
今回は、リベシティのログイン情報を重複して作ってしまった場合を想定します。
まず、パソコンアプリを開きます。
削除したいアイテムをクリックして選択します。
すると、右側の欄に選択したアイテムの情報が表示されます。
右上の「︙」をクリックします。
「削除」をクリックします。
「アイテムを削除」をクリックします。
これで、削除が完了しました!

今回は1Passwordでのアイテムの「編集」と「削除」について簡単に説明しました。
ちょっとずつでも1Passwordを使いこなして、小金持ち山への道のりを快適に、脳のリソーススッキリで過ごしていきましょう!
以上、参考になれば幸いです^^