• 投稿日:2024/03/20
  • 更新日:2025/10/28
1Password ログイン情報を編集・削除する方法(パソコンアプリから)

1Password ログイン情報を編集・削除する方法(パソコンアプリから)

  • 1
  • -
ニシキ

ニシキ

この記事は約2分で読めます
要約
パソコンに1Passwordアプリを入れた! ログイン情報も登録したぞ! けれど… 😭内容を間違えた! 😭同じものを2個登録してしまった! そんな場合に、 ✔編集(修正)する方法 ✔削除する方法 この2点を、パソコンアプリを使って簡単に説明します。

【前提】

①この記事では、Windows11のパソコンを使って説明します。
 その他のパソコンとは一部操作が異なる場合があります。

②また、パソコンアプリを入手済みの方向けの内容です。

まだ入手してない~💦って方はこちらを参考にどうぞ↓
1Password パソコンアプリとブラウザ拡張機能を入手しよう(Windows)

ログイン情報の新規登録方法を知りたい方はこちらを参考にどうぞ↓
1Password ログイン情報を新規登録する方法(パソコンアプリから)

アイテム編集

パソコンアプリを開きます。

スクリーンショット 2024-03-20 140805.png編集したいアイテムをクリックして選択します(今回はリベシティのログイン情報を編集します)

図12.pngすると、右側の欄に選択したアイテムの情報が表示されます。

図14.png右上の「編集」をクリックします。

スクリーンショット 2024-03-20 141731.pngすると、編集中の画面になり、各項目を編集する(書き換える)ことができるようになります。

スクリーンショット 2024-03-20 141855.png今回は、メールアドレスを編集しました。

図13.png編集が終わったら、右上の「保存」をクリックします。

スクリーンショット 2024-03-20 1419262.pngこれで、編集が完了しました!

スクリーンショット 2024-03-20 141936.pngアイテム削除

次にアイテムを削除する場合を説明します。

今回は、リベシティのログイン情報を重複して作ってしまった場合を想定します。

まず、パソコンアプリを開きます。

図15.png削除したいアイテムをクリックして選択します。

スクリーンショット 2024-03-20 144230.pngすると、右側の欄に選択したアイテムの情報が表示されます。

スクリーンショット 2024-03-20 144240.png右上の「︙」をクリックします。

スクリーンショット 2024-03-20 141936.png「削除」をクリックします。

スクリーンショット 2024-03-20 143903.png「アイテムを削除」をクリックします。

スクリーンショット 2024-03-20 143914.pngこれで、削除が完了しました!

スクリーンショット 2024-03-20 144032.png

今回は1Passwordでのアイテムの「編集」と「削除」について簡単に説明しました。

ちょっとずつでも1Passwordを使いこなして、小金持ち山への道のりを快適に、脳のリソーススッキリで過ごしていきましょう!

以上、参考になれば幸いです^^

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ニシキ

投稿者情報

ニシキ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません