この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/20
- 更新日:2024/03/21

ミニマリストとは
ミニマリストという言葉は最近は広く知られているかと思います.
↓このような部屋に住んでいて,
世捨て人のようなあまり良くないイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません.
ですがミニマリストとは,
・ものに興味がなくて
・何でもかんでもモノを捨てようとする
人ではなく,むしろ逆で,もの選びのプロといえるのです.
少なくする過程で何を優先し,「なぜそれを選んだのか」を語れる人こそが,真のミニリストだとぼくは思います.
書籍「ぼくたちは,なぜこれを選ぶのか」
減らした後に何を残したのか,という100人のミニマリストの最適解をこの本では知れます.
ぜひこの本を読んで,皆さんの生活にフィットするアイテムなどを見つけてみてください!
物選びの基準7選
ミニマリストが物を選ぶ際に重視しているのは以下の7つです.
1.多機能でオールインワンになる物を選ぶ
2.小さく,体積を圧縮できる物を選ぶ
3.「ハイテク」か「アナログ」かで物を選ぶ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください