この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/22
  • 更新日:2024/04/11
罪悪感ゼロ♫自家製りんご酢🍎

罪悪感ゼロ♫自家製りんご酢🍎

会員ID:jQhWDWS0

会員ID:jQhWDWS0

この記事は約3分で読めます
要約
ジュース飲みたい!でも、ジュースって体に良くないって言うからなー😭 という方にピッタリ!自家製りんご酢で、ジュースを作っちゃいましょう🍹

罪悪感ゼロ♫自家製りんご酢🍎

IMG_4515.jpeg【りんご酢の効果】

・水や炭酸水で割ると、ジュースの代わりになる!

・食前にりんご酢を飲むと、食べ過ぎ防止に効果的!

・血糖値の急激な上昇を抑える!

【所用時間】

⏰調理時間 10分

⏰できあがりまで 約1週間


【材料】

・りんご 2個(芯を除いて約600g)

・黒砂糖 360g

・穀物酢 600ml

※米酢でも代用可能です

image_picker_20101169-9D06-4FAB-9CAB-A660AFA37716-56823-0000195A856DBBA6.jpg

【使う道具】

・まな板

・包丁

・ボウル 3個

・キッチンペーパー

・ヘラ(長めのスプーンでもOK)

・スケール(はかり)

・リンゴ酢の保存瓶(おすすめは2000ml容器)

※材料が全て入る瓶なら大丈夫です


【作り方】

①りんごを水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

②りんごを8等分に切って芯を取り、皮ごといちょう切りにする。

👇8等分にした いちょう切りのりんご

image_picker_CA871471-D344-4CBE-98DD-33BBDB5261D1-56823-00001962496FEC84.jpg③アルコール消毒をした瓶に②を全て入れる。その上から黒砂糖を入れ、最後に酢を入れる。

👇入れている途中

image_picker_8DA4C8E2-C87F-4D44-A948-9434E0B4005C-56823-0000196275D45E98.jpg👇全て入れ終わったもの

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jQhWDWS0

投稿者情報

会員ID:jQhWDWS0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:eXtf9D1U
    会員ID:eXtf9D1U
    2024/06/30

    りんご酢は好きで、市販の物を買って飲んでいましたが、お家でも作れるこのレシピをみて、作ってみました。出来上がるのが楽しみです♪ 素敵なレシピを公開してくださり、ありがとうございます😊 りんご酢ドリンクは、飲むのに効果的なタイミングはありますか? ダイエット、疲労回復など、いつ飲むのがいいのか、教えていただけると嬉しいです☺️

    会員ID:jQhWDWS0

    投稿者

    2024/06/30

    ここまめさん作って頂きありがとうございます✨ りんご酢の出来上がりを楽しみにしながら、ビンを振り振りしちゃいましょ〜😆 飲むのは食後がおすすめです! 【効果】 ・消化を助ける ・血糖値を下げる ・糖質の吸収を抑制 などが挙げられます🍎 レビューありがとうございました😊

    会員ID:jQhWDWS0

    投稿者

  • 会員ID:gCmTB2K9
    会員ID:gCmTB2K9
    2024/03/24

    そもそもりんご酢って自分で作れるんですね😯🍎 記事を読んでいて2点気になったので質問させて下さい。 ①リンゴ酢でジュースを作っちゃおうとのことでしたが、具体的な目安として 水:リンゴ酢 の割合を教えて頂きたいです。 ②素人考えでは使う酢によって味がかなり変化するのでは?と思ってしまいます。 たしかさん目線でいいので、例えば 甘い酢or酸味が強い酢 はやめておいた方がいいよなどありましたらご教授頂けると嬉しいです😊

    会員ID:jQhWDWS0

    投稿者