この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/23
- 更新日:2024/03/23

要約
お金ってどうしたら貯まるの?
お金を貯めるPointを簡潔に学ぼう!
Point①収入と支出の額を把握する
お金を貯める第一歩は、現状を把握する。いくら手元に入って、そのうちいくら出て行っているのかチェックしてください。この2つのバランスを考えれば、貯まる家計にチェンジできますよ。
Point②支出の中身をチェックする
支出を減らすには、何に使っているのか使い道をチェックしましょう。何気なく使っているお金が案外たくさんあるのがわかるはずですよ。意識してお金を使うようになる効果もあるので、支出チェックは不可欠。
Point③ムリのない範囲で支出予算を立てる
何にいくらぐらいのお金が必要かがわかれば予算立てが可能。毎月の予算を立てて、それを守れば使いすぎが防げますよ。
Point④貯蓄額を決める
収入と支出の額が把握できたら、それを基に貯蓄可能額を考えます。目標→手取り収入の2割が目安ですが、無理なく続けられる額に。
Point⑤貯蓄を先取りし、残りで生活する
貯蓄額を決めたら、そのお金は使う前にキープ。残りのお金を収入と考えて生活する習慣をつけましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください