この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/24
- 更新日:2024/03/24

こんにちは!
墨田区押上で整体院を経営しているきむらと申します😊
今回はお医者さんからもらったCD-ROMデータを自分のパソコンで見る方法をお伝えします💡
✅お医者さんからCD-ROMだけ渡されたけど画像が見れない…。
✅お客様の画像データを見たいけど見れない…。
そんな方におすすめです。
前提を揃える
今はリベの多くの方がマックユーザーだと思います!
今のパソコンはドライブが内蔵されていない事が多く外部ドライブを購入する必要があります。
ただマックの場合はタイプCケーブルなので、下手な外部ドライブを購入しても見れないケースが多いです。
個人的におすすめの商品はLogitecという会社の外部ドライブになります。
今は3000円〜4000円代で購入でき私のマックブックエアーでも問題なく読み込めました。
DICOM形式のアプリをダウンロード
病院の画像データはDICOMという形式になっており、この形式を読み込めるアプリが必要になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください