この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/24
- 更新日:2024/03/25
.png)
スマートキーの電池交換、
慣れれば1分でできます。
電池が少なくなった時の見分け方も
載せておきますので、
急に電池が切れた〜💦
って焦らないためにも、
知っておくと安心です。
※我が家はトヨタのノアです。
各メーカーにより違いがあると思うので、
その点はご了承ください🙏
準備するもの
・新しいリチウム電池
家にストックがないと思って、買いに行ったところ、
パナソニック製… 1個 324円
コメリの自社商品… 2個 298円
でした。
プライベートブランド品は少しお安いですね😄
コメリ製を買って帰ったら、
家にパナソニックがありました(笑)
古い方から使います。
注意すること
⚠️濡れた手で触らない
⚠️内部電極や回路に触らない
⚠️電極を曲げない
手順
①横のロックを押しながら、メカニカルキーを抜く
②メカニカルキーの先端を溝に刺し、ひねって開ける
※メカニカルキーが刺さらない型番の場合は、マイナスドライバーで開けてください。
③カバーを開ける

続きは、リベシティにログインしてからお読みください