この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/24
  • 更新日:2024/03/25
1分で完了!スマートキーの電池交換は自分でできる!🔑

1分で完了!スマートキーの電池交換は自分でできる!🔑

会員ID:kI6wzKmb

会員ID:kI6wzKmb

要約
スマートキーの電池交換。やり方を知らなかったとき、ディーラーまで行って1000円払って交換してもらっていました…。あとから自分で交換できると知ってショック😨!自分で交換すれば電池代だけでOKなので、覚えておいて損はないです。



スマートキーの電池交換、

慣れれば1分でできます。


電池が少なくなった時の見分け方も

載せておきますので、

急に電池が切れた〜💦

って焦らないためにも、


知っておくと安心です。


※我が家はトヨタのノアです。

各メーカーにより違いがあると思うので、

その点はご了承ください🙏


準備するもの

・新しいリチウム電池

家にストックがないと思って、買いに行ったところ、

パナソニック製… 1個 324円

コメリの自社商品… 2個 298円

でした。


プライベートブランド品は少しお安いですね😄

コメリ製を買って帰ったら、

家にパナソニックがありました(笑)


古い方から使います。

image_picker_53D1A8D8-64D1-485C-9B9B-D134A0754C82-92944-00000FE729AF5A25.jpg

注意すること

⚠️濡れた手で触らない

⚠️内部電極や回路に触らない

⚠️電極を曲げない


手順

①横のロックを押しながら、メカニカルキーを抜く

image_picker_C32D30F3-C355-4FBD-9999-0D25BF21EEF7-92396-00000FD9132CF183.jpg

②メカニカルキーの先端を溝に刺し、ひねって開ける

image_picker_ADC58657-3228-4BB9-A355-0730085126F1-92944-00000FE3E2112B92.jpg※メカニカルキーが刺さらない型番の場合は、マイナスドライバーで開けてください。


③カバーを開ける

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kI6wzKmb

投稿者情報

会員ID:kI6wzKmb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:znXgvOkl
    会員ID:znXgvOkl
    2025/02/22

    はじめまして。 ディーラーに行こうと思っていましたが 不器用なわたしでもできました! 教えていただきありがとうございます。

    会員ID:kI6wzKmb

    投稿者

    2025/02/22

    難しそうに見えますが、意外と簡単にできますよね!お役に立てて良かったです😊✨

    会員ID:kI6wzKmb

    投稿者

  • 会員ID:Z6nYBAAX
    会員ID:Z6nYBAAX
    2024/11/16

    ディーラーでしか電池交換出来ないと思い込んでいました 次回は自分で交換にチャレンジします ありがとうございました😊

    会員ID:kI6wzKmb

    投稿者

    2024/11/16

    るみなすさん❤️レビューありがとうございます!私も長いことディーラーに持っていってました💦 ぜひ次回は交換してみてください😊

    会員ID:kI6wzKmb

    投稿者

  • 会員ID:hycF7F9v
    会員ID:hycF7F9v
    2024/03/24

    昔、Hondaの車に乗っていた時、某サイトを見てやったことを 思い出しました😊 これは、良い情報だと思いますよ!

    会員ID:kI6wzKmb

    投稿者