この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/01
  • 更新日:2024/08/11
60日での簿記3級合格法(アラフィフ・クレアールの場合)

60日での簿記3級合格法(アラフィフ・クレアールの場合)

会員ID:goVWF9mV

会員ID:goVWF9mV

この記事は約4分で読めます
要約
FPには受かったのに、簿記はもうあきらめようかなと思っていませんか。私は学長お勧めの通信講座クレアールで合格できました。もしお持ちでしたら講義ノートの目次を見ながら記事をご覧いただければ幸いです。簿記の知識ゼロの私でもなぜ受かったのか、シェアできればと思います。

クレアールの講義の特徴と押さえるべきポイント

クレアールの講師の簿記の説明は超一流

多くのYouTubeで簿記の講義が無料で見られるのに、なぜお金をかけてクレアールにしたのか。それは「講師の方の簿記の全体像の説明が絶妙」だからです。合格レベルになるとクレアールの講義の質がずば抜けていることに気付きます。結果として自信を持って本番に向かうことができます。身銭を切ることが覚悟につながる面もあります。

第1章の単元1〜単元11までを早送りせず、必ず2回聴く

クレアールの特徴は最初の単元1〜単元11です。この講義を最初の段階で80%理解してください。最低2回、早送りせずに聴いて、並行して問題集も解いてください。ここまでやるともう4合目まで来ています。おそらく講師の説明が学長の動画と違って眠くなります。でも中身が大事。本物です。学長がおっしゃるように、簿記は変な理解をしてしまうと、合格しても実務や実生活では使えないのです。「先に問題集からやる」とか「YouTubeを流し見するだけ」とかの小手先のテクニックで受かっても意味がありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:goVWF9mV

投稿者情報

会員ID:goVWF9mV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:MneAQbWN
    会員ID:MneAQbWN
    2025/01/22

    クレアールを申し込んだので、進めるにあたり参考になりました。 頑張ってみます。記事を書いてくださりありがとうございます。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

    2025/01/22

    コメントありがとうございます。最初はとても戸惑うと思いますが、少しずつ分かってくると楽しくなります。学長ライブも、簿記の知識を前提にサラッと話していらっしゃる部分があります。何より合格すると自分に自信がつきますので、ぜひ挑戦してみてください。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

  • 会員ID:6WrluZdT
    会員ID:6WrluZdT
    2024/06/20

    とても大切なアドバイスありがとうございます! ブックマークをしたので、簿記の勉強の際に何度も読み直します!🙏

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

    2024/06/20

    こちらこそ、読んでくださりありがとうございます。少しでもお役に立てていただければ幸いです。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

  • 会員ID:Uv1Tt7Lz
    会員ID:Uv1Tt7Lz
    2024/06/01

    やってみようかな、と思いました。ありがとうございました。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

    2024/06/02

    少しでもきっかけになっていればありがたいです。こちらこそコメントありがとうございます。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

  • 会員ID:XRBANrFL
    会員ID:XRBANrFL
    2024/06/01

    勉強のコツを教えて下さり ありがとうございます。 諦めないで頑張ります!

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

    2024/06/02

    始めてみるとなかなか手ごわいなと感じることが何度かあると思いますが、自分のペースで進めていってくださいね。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

  • 会員ID:uAQwEN1W
    会員ID:uAQwEN1W
    2024/06/01

    クレアールで去年から3級挑戦中ですが、途中で挫折中でしたので、勉強の進め方の全体像がイメージできて、参考になりました!

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者

    2024/06/02

    少しでも参考になっていればよかったです。ぜひ楽しみながら再開してくださいね。

    会員ID:goVWF9mV

    投稿者