- 投稿日:2024/03/27
- 更新日:2024/10/25

はじめに
iPhoneには、画面全体をキャプチャする「スクリーンショット」機能が搭載されています。
しかし、長文記事やWebページをスクショする場合、複数枚に分かれてしまい、後から編集や整理が面倒ですよね。
そんな時、役立つのが「フルページスクリーンショット」です。
そこで今回は、iPhone標準機能で簡単に長〜いスクショが撮れる「フルページスクリーンショット」について解説します。
フルページスクリーンショットとは?
フルページスクリーンショットとは、Webページ全体を一枚の画像としてキャプチャする機能です。
通常のスクリーンショットでは画面に表示されている部分しか撮影できませんが、フルページスクリーンショットを使えば、スクロールして表示されていない部分も含めて全て保存できます。
長文記事、Webページ、メッセージ、PDFファイルなど、縦に長いコンテンツをスクショしたい時に便利な機能です。
フルページスクリーンショットの撮り方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください