この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/28
③【マネーフォワード&全力法人税】マイクロ法人の決算を完全解説

③【マネーフォワード&全力法人税】マイクロ法人の決算を完全解説

  • 3
  • -
会員ID:jwfZtLJi

会員ID:jwfZtLJi

要約
3:マネーフォワード会計と全力法人税を使った、マイクロ法人の自力決算を完全解説しています。画面のスクショをつけながら一つずつ丁寧に解説しています! (自分のブログからの転載となります)

この記事では「手順3:全力法人税のインポートと入力」の「2️⃣インポート」から説明していきます。

ーーーーーーーーーー

※このノウハウ図書館では画像の枚数制限があるため、6記事に分けて解説しています。記事の最後に次の記事へ飛べるリンクを載せています。

記事①:​マイクロ法人決算のロードマップ〜手順2会計ソフトデータのエクスポート
記事②:手順3全力法人税へのデータのインポートと入力
記事③:手順3全力法人税へのデータのインポートと入力の続き(本記事)
記事④:手順3全力法人税へのデータのインポートと入力の続き
記事⑤:手順4:マネーフォワードへの法人税の仕訳追加〜手順5:全力法人税への支払いと申告書類のダウンロード
記事⑥:手順6:各署への申告と納付(郵送 or e-Tax・eLTAX)〜手順7:会計ソフトと法人税申告ソフトの次期移行→完了!

※この記事ではマイクロ法人の場合に限って解説しています。マイクロではなく普通の法人の場合はもっとやることは増えると思います。
※個々のケースで方法が違う場合がありますのでわからない場合は税理士などに相談することをおすすめします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jwfZtLJi

投稿者情報

会員ID:jwfZtLJi

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません