この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/30
【貯める力】BMI25以上は要注意!体重3%減で健康資産アップ!

【貯める力】BMI25以上は要注意!体重3%減で健康資産アップ!

  • 4
  • -
会員ID:jIfDMlU0

会員ID:jIfDMlU0

要約
BMI25以上は病気リスクが高い! 体重3%減で健康促進!減量目標の設定方法や効果を解説。 計画的な減量で見た目も変わる✨ 減量の第一歩は体重計に乗ること! 毎日の記録が効果的な減量につながる。 食生活の見直しや運動量の増加を通じて健康資産をアップさせよう!

BMI25以上は要注意!体重3%減で健康資産アップ!

はじめに

こんにちは、らんまるです。

病院で管理栄養士として
月100人程栄養指導をしています。

🐰BMIが25以上の場合、
 病気になるリスクが高いです。
 健康でいるために、体重をわずか3%減らすだけで、
 驚くべき効果が得られることをご存知ですか?
 急激な減量はリバウンドの原因につながるので
 目標を立て計画的に減量していきましょう。

この記事では、体重減量に向けて
✅効果
✅減量方法

について詳しくご説明します。

🐻いつまでも健康でいたいから行動していくぞ!

実際に計算してみよう

目標達成のために、具体的な計画が必要です。
まずは、体重から3%を減らす目標を設定しましょう。

計算式はとてもシンプルです。

体重 × 0.03 = 減量目標(kg)です。

そして、その目標を達成する期間も計算しておきましょう。
(例)1ヶ月で1kg減量を目指す場合、
目標達成期間は1ヶ月となります。

🐰3ヶ月で2kgペースで減量していくと
 無理なく減量できます。
 体重が1kg減ると、お腹周りも1cm減る
 体重が減量することで
 見た目も変わっていきますよ✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jIfDMlU0

投稿者情報

会員ID:jIfDMlU0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません