この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/30

BMI25以上は要注意!体重3%減で健康資産アップ!
はじめに
こんにちは、らんまるです。
病院で管理栄養士として
月100人程栄養指導をしています。
🐰BMIが25以上の場合、
病気になるリスクが高いです。
健康でいるために、体重をわずか3%減らすだけで、
驚くべき効果が得られることをご存知ですか?
急激な減量はリバウンドの原因につながるので
目標を立て計画的に減量していきましょう。
この記事では、体重減量に向けて
✅効果
✅減量方法
について詳しくご説明します。
🐻いつまでも健康でいたいから行動していくぞ!
実際に計算してみよう
目標達成のために、具体的な計画が必要です。
まずは、体重から3%を減らす目標を設定しましょう。
計算式はとてもシンプルです。
体重 × 0.03 = 減量目標(kg)です。
そして、その目標を達成する期間も計算しておきましょう。
(例)1ヶ月で1kg減量を目指す場合、
目標達成期間は1ヶ月となります。
🐰3ヶ月で2kgペースで減量していくと
無理なく減量できます。
体重が1kg減ると、お腹周りも1cm減る
体重が減量することで
見た目も変わっていきますよ✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください