• 投稿日:2024/04/02
  • 更新日:2025/09/12
初心者必見! MacBookの「①トラックパッド」を使いこなしましょう!

初心者必見! MacBookの「①トラックパッド」を使いこなしましょう!

会員ID:7EEMu4a0

会員ID:7EEMu4a0

この記事は約3分で読めます
要約
トラックパッドって何?そんな方はこの記事を読んで下さい。 この記事では、Macbookを購入して最初に覚えるべきトラックパッドの基本を解説しています。 MacBookを使用するうえで、トラックパッドは非常に便利で、使用頻度も高いので、まずは基本的な設定をしていきましょう。

トラックパッドとは

トラックパッドって何? MacBookを初めて使う方には、初耳なワードかもしれませんね。
でも大丈夫です、誰でも最初はそのレベルです👍
トラックパッドというのは、Windows PCでいう、タッチパッドです。
MacBookの👇部分です。

ノウハウ図書館 アイキャッチ (42).pngMacBookを使用するうえで、トラックパッドは非常に便利で、使用頻度も高いので、まずは基本的な設定をしていきましょう☝️

1. タップでクリック設定

MacBookではトラックパッドを「カチッ」とせずに、「タップ」するとクリック設定にすることができます。
MacBookでトラックパッドに「タップでクリック」を設定するには、

①「システム設定」をクリック

ノウハウ図書館 アイキャッチ (23).png②「トラックパッド」をクリック

ノウハウ図書館 アイキャッチ (13).png③「タップでクリック」を有効(青色)にする

ノウハウ図書館 アイキャッチ (52).pngまとめておきます。

X用図解(縦960×1280) (17).png以上でタップでクリックの設定は完了です。

これでトラックパッドをタップすれば、クリックと同じ機能になりました。

2. 右クリック設定

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7EEMu4a0

投稿者情報

会員ID:7EEMu4a0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:GdhcELrF
    会員ID:GdhcELrF
    2024/09/14

    わかりやすかったです! ありがとうございました!

    会員ID:7EEMu4a0

    投稿者

    2024/09/14

    コメントありがとうございます😊 お役に立てて嬉しいです😆

    会員ID:7EEMu4a0

    投稿者

  • 会員ID:OPbKWRcU
    会員ID:OPbKWRcU
    2024/04/02

    ずっと、トラックパッドをカチッとして使っていました😅 タップに設定変更したら、快適です。 教えて頂きありがとうございました!

    会員ID:7EEMu4a0

    投稿者

    2024/04/03

    コメント有難うございます😄 お役に立てて嬉しいです😊

    会員ID:7EEMu4a0

    投稿者

  • 会員ID:R6i8St91
    会員ID:R6i8St91
    2024/04/02

    ありがとうございます😊 教えていただけて設定進みます!

    会員ID:7EEMu4a0

    投稿者

    2024/04/03

    コメント有難うございます😄 一緒に頑張りましょう!

    会員ID:7EEMu4a0

    投稿者