この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/30

こんにちは。てつです。
最初の寄稿では「【転職4回・日系/外資経験あり!】面接で話すエピソードの作り方・考え方」として、AmazonのOLP(Our Leadership Principle)に沿って話を展開させていただきました。
国内外を問わず、世界をリードしている会社の理念は、その会社の面接時の質問に反映されますし、各社もそれに追従していく流れは少なからずあります。
自分のやりたいこと、自分のキャリア、応募先の会社様が欲していること、この3つがわかればあとはもうご縁ですね!
今回は私が履歴書・職務経歴書(日英)を作っているときに考えていることを書いてみたいと思います。
履歴書に書くこと
この書類は、ほとんどの欄でもう書くことはもう決まっていますね。差が出るのは”志望動機”の欄しかないです。
私は、志望動機欄に書く内容としてはこれらの項目を意識しています。
①応募するポジションに求められていること

続きは、リベシティにログインしてからお読みください