• 投稿日:2024/03/30
  • 更新日:2025/02/08
IIJmioまるっとかいせつ!!通信費削減へ

IIJmioまるっとかいせつ!!通信費削減へ

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます

iijmioとは?

ドコモ、au回線を利用している格安SIMです!

最安値ではないですがau系の格安SIMでは1番おすすめです!


iijmio公式

https://www.iijmio.jp/

料金

通信料金

こちらは2025年3月以降の価格になります

1000011560.jpg

低容量は割高ですが中容量は魅力的だと思います!


通話

1000011550.jpg通常30秒11円

家族内通話30秒8.8円


エントリーパッケージ

iijmioは通常初期費用として3300円かかりますがエントリーパッケージを購入することによって初期費用をぐっと抑えることができます!

なので必ず購入しましょう!!

1000011547.jpghttps://amzn.asia/d/dszzqtr


家族割

料金

iijmioは格安SIMですが家族割があります!

上記料金より100円安くなります😄

少額ですが割引は嬉しいですよね


データ

家族内でデータをシェアしたりプレゼントしたりでできます!

例えば月末子供がギガ足りない😭そんな時に両親からギガをもらったりできます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:OXL8ZHqj
    会員ID:OXL8ZHqj
    2025/06/16

    格安SIMのことでご相談させていただきました☺️こちらのIIJmioは存在を知らなかったため、すごく参考になりました! ありがとうございます✨

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:aIaNeZlL
    会員ID:aIaNeZlL
    2024/03/30

    iijmioは私も使っていますが安定しているように思います。 いい記事を感謝します。 最近、MNPワンストップ方式のサービスが始まったようで乗り換えの手間がグンと減ったようです☆ 今まで、電話番号を引き継ぐのは大変で、今使っている携帯会社からMNP番号もらって新しい会社へ伝えていた手間がiijmioに話するだけで解決するらしいです。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者