この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/31
- 更新日:2024/05/12

RaycastはMac標準機能のSpotlightをもっと便利にしたようなアプリで、
・アプリを検索して起動する
・コピペの履歴を確認する
・よく使う単語を登録して呼び出す
・開いているアプリ画面をきれいに整列する
・上の全ての動作にショートカットキーを設定する
ことができます。
コピペ履歴管理アプリのClipy、画面リサイズアプリのMagnetなどのツールの代わりにも使える、とっても便利なアプリです🤗
似たようなランチャーアプリにAlfredがありますが、Raycastの方が無料で使える範囲も多く、UI(アプリの見た目)もイケてます😎
ダウンロードURLは下の方に置いておきますが、設定は英語でややとっつきにくいかもです。
基本の使い方
Raycastのホーム画面はこんな感じで、検索窓に入力してアプリを起動したり、Raycastの機能を使ったりします。
デフォルトでは「Option+Sapce」で起動できます。
各機能にはホットキー(ショートカット)を登録するとさらに便利

続きは、リベシティにログインしてからお読みください