• 投稿日:2024/04/01
  • 更新日:2024/11/03
【インデックス投資】暴落も加味した評価額シュミレーションシート Ver.2.0

【インデックス投資】暴落も加味した評価額シュミレーションシート Ver.2.0

  • -
  • -
会員ID:PbC58K3r

会員ID:PbC58K3r

この記事は約2分で読めます
要約
先日投稿したシュミレーションシートの更新をしました。 【変更点】暴落を加味した場合の実利回りを追加しました。(具体的には「IRR計算」をしています) ※ 古い記事からシュミレーションシートをコピーしても、最新のバージョンになりますのでご安心ください!

🔄 シュミレーションシートの更新

前回の記事を読んでくださった方、実際にシートを利用いただいた方、ありがとうございます!!

まだ見てないよ!という人はぜひ前回の記事を読んでみてください↓
(シートの基本的な使い方は前回記事に委ねます)

スクリーンショット 2024-04-01 14.38.51.png今回は、このシュミレーションシートの更新版の紹介です。

具体的には、「暴落を加味したとして、つまりそれは結果的に年利何%で運用できたことと同じになるの!?」という疑問に答えた形になります。

○ シュミレーションシートはこちら

以下、シートの説明をします↓

⭐ 今回の更新内容の説明

暴落シュミレーションの下に新たに欄を設けました。
下記のスクショを御覧ください↓

スクリーンショット 2024-04-01 14.58.30.png上記ではまだ暴落シュミレーションに何も入れていないので、【I20】のセルを何年に設定しても、【L20-21】の値は、自分で設定した【F4】のセルの値(= 5%)と同じままです。

では、暴落シュミレーション部分に数字を入れてみましょう↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PbC58K3r

投稿者情報

会員ID:PbC58K3r

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません