• 投稿日:2024/05/09
  • 更新日:2025/01/23
【1ヶ月強で簿記合格】効率的にできた情報まとめ

【1ヶ月強で簿記合格】効率的にできた情報まとめ

会員ID:fCP5qd3f

会員ID:fCP5qd3f

この記事は約4分で読めます
要約
家族の怒涛の体調不良に振り回されながら1ヶ月しか猶予のなかった状況で、合格に導いてくれた情報まとめ。読了後は、ふくしまさん動画視聴の順番など簿記受験の必要装備とマインドが揃うはず♪ ※効率的に勉強するための「体へのアプローチ法」も別記事にて紹介中!

これから簿記勉強頑張るぞって方は、最短で合格できるよう以下の情報をぜひ参考にしてください✨✨️私が1ヶ月強で合格できたのは、先行く先輩たちの情報のおかげです^^

効率的に勉強できた情報まとめ

17A0AE1B-544B-4F14-80BF-E8F570C8FCE5.JPEG

全く簿記知識の無い方はまず…

『小学生にもわかる!簿記3級入門セミナー』
↓↓
ふくしまさんの動画

でより理解しやすくなると思います✨️

≫ここから、ふくしまさんの簿記3級をホーム画面から爆速で再生するショートカットを配布しています

地元の簿記チャットへ参加する

概要欄に情報がまとめられて検索手間が大きく省けたのがこちらのチャット≫岡山簿記FP学長をお迎えするんじゃ会 

チャット管理人かずみみさんからの定期的な尻タピ(笑)や皆さんが勉強をすすめている姿に『大変なのは自分だけじゃない』と刺激をもらいました♪


🔑✨問題集をカッターで切る
━━━━━━━━━━━━━━━━

医者が提案する簿記3級スピード合格の勉強法を参考にしました。冊子の末尾にある解答集をめくって答え合わせしてませんか?切ることで時短に!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fCP5qd3f

投稿者情報

会員ID:fCP5qd3f

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:xIhB2S9B
    会員ID:xIhB2S9B
    2024/12/14

    とても読みやすい記事でした!リズムも良く、一次情報もとても参考になることばかりでした👍数ヶ月前に、簿記3級を受けよう勉強しました📝受験日を決めてお金を払いました💰子どもたちの体調不良、いろいろ困難があり、勉強は不十分だと思いましたが、場慣れと思っていざ受験会場へ行こうと準備していましたが、まさかの次女の「行かないで〜😭」攻撃が始まり、心が折れて行くのを断念。そのトラウマで、簿記の取得は手をつけなくなりました。退職してからでいっかと今は割り切っています💦退職してからだろうが、勉強中に色々なことは起こると思います。あんちゃんのこの記事を保存しといて、また挑戦します!素敵な記事をありがとうございました☺️✨ 【失礼ながら添削させてもらいました🙏】 かめさんの医者が提案する簿記3級スピード合格の勉強法を参考にしました。特に印象的だったのが『問題週をカッターで切る』です。 『問題週をカッターで切る』 問題週→問題集 あんちゃんの行動力、尊敬してます✨

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2024/12/14

    コメント感謝!早速編集してきました🥰わぁ!そういったご経験があったんですね🥺✨家族からのそういったサインって『休憩しよ』って言われてるのかなって思うときがあります🥹ゆっくりいきましょ〜😆🙌✨お勉強したことは必ず身になってます💪し時間が経つと理解が深まってますからね💪

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:6Ej7cWyq
    会員ID:6Ej7cWyq
    2024/05/27

    参考にさせていただきます!! ありがとうございます✨

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2024/05/27

    ぴょんさん✨ありがとうございます🙏🥰

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:QIFFeexD
    会員ID:QIFFeexD
    2024/05/11

    アプリとショートカット早速取り入れました! 5月よりふくしまさんの動画で簿記の勉強を始めましたが全く理解できず途方にくれておりました。 小さいお子様2人育てながら合格したなんてすごいです。 この記事を励みに私も頑張ります。 参考になる記事をありがとうございました。

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2024/05/12

    もこさん♪ありがとうございます^^実は1年前クレアールの教材を買って満足し,押入れにしまいこんでおりました笑 それが自分ごとになってきて今回重い腰をあげ勉強『せっかくなら資格とりたい!』ということで、ひっしでした🥺前進しているご自分を大事にして頑張っていきましょう🥳

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:OVOlRkWb
    会員ID:OVOlRkWb
    2024/05/10

    勉強する時間の捻出や勉強の効果を上げるやり方が、とても具体的! どれか1つでも真似すると、勉強効率アップしますね~ 香りの効果を知らなかったので、勉強するときに使ってみます😊 怒濤の一か月を乗り切っての合格! すごいです👏 まさに「やるorめっちゃやる」 合格おめでとうございます💕

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2024/05/12

    くろさん♪ありがとうございます^^ 嬉しいです🙏 受験時に肝心のアロマを忘れるという…笑 香りの効果すごいです✨お試しあれ〜☺️

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:xQ9soM3c
    会員ID:xQ9soM3c
    2024/05/10

    合格おめでとうございます。同じ二児の母ですが「よ、よくぞこの条件下で合格をもぎとられた😿…!」と感動してしまいました。私でしたら、正直心がポきっと折れていたかもしれません。 時間の見直し、本当に大切ですね。また上のお子さんへの影響も参考になりました。私も息子に「母も勉強がんばる!」という姿勢をしっかり見せていこうと思います!

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2024/05/12

    りんごママさんありがとうございます🙏1年の計画を立てた時にどうしてもこの時に取らなければ!な理由があったので頑張りました!おかげで本気で時間について考えるキッカケになりました💪りんごママさんも合格勝ち取られましたよね!㊗️共に前進していきましょ〜♫

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:ekJK27AL
    会員ID:ekJK27AL
    2024/05/10

    あんちゃんさん🌸 すごいですね!最初から最後まで一気に読ませてもらいました😊 小さいお子さんを抱えての勉強、大変ですよね!私も三人の息子達が同じくらいの歳の頃に医療事務の勉強をしてました。 週一の講習会には末っ子を義母に預けて行き、皆んなが寝静まった10時からの勉強を二ヶ月くらいしました。無事に試験には合格出来ましたが、若かったから出来たんだと思います😅 今はFP3級を頑張ってますが、やっぱり覚えるのに時間がかかるし、忘れるのは早い😭 でも、頑張ります🙋‍♀️ 勇気をもらえましたー🙌 ありがとう😊

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2024/05/12

    いにしえさん🍀一気に😆ありがとうございます🥺🙏3児を育てながらのお勉強…凄すぎます✨私も『すぐ忘れちゃうから』と聞いていたので短期間勝負と思ってました!取得後も忘れていってる気がしていますが笑 フックをつくるのが大事💪共に前進していきましょ〜ヽ(=´▽`=)ノ

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者