- 投稿日:2024/04/02
- 更新日:2025/02/13

前提
自分が住んでいる賃貸にマイクロ法人を登記しようと思っている方向けに書いています。
結論
「引っ越し」や「納税の手間」や「住所バレ」のことを考えると、バーチャルオフィスに登記するという選択肢もアリではないかと思っています。
解説
リベの方は持ち家より賃貸の方が多いと思っています。
では法人の登記場所は自分の住んでいる賃貸で本当に良いのでしょうか。
バーチャルオフィスという選択肢もあるので考えていただきたいです。
私は当初マイクロ法人の登記場所は自分が住んでいる賃貸にしました。
しかし以下のデメリットがあることがわかりました。
・引っ越しすると、会社の登記も異動しなければいけない
・引っ越しすると、税金の納付がめんどくさい
・住所バレ
これらを順番に解説していきます。
引っ越しすると、会社の登記も異動しなければいけない
引っ越しをすると会社の登記も変更しなければいけません。
その時の手間が非常にかかります。
例えば
・法務局に異動届を出す。
・税務署に異動届を出す。
・年金事務所に異動届を出す。
・労働基準監督署に異動届を出す。
・ハローワークに異動届を出す。
・都道府県税事務所に異動届を出す。
・市区町村役場に異動届を出す。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください