この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/02
  • 更新日:2024/04/03
【効率化】Mac Bookでアプリを一瞬で切り替える方法

【効率化】Mac Bookでアプリを一瞬で切り替える方法

会員ID:ykrCFIfW

会員ID:ykrCFIfW

要約
Macでアプリを開くときにDock(下の方のアプリが並んでる場所)にカーソル合わせて切り替えていませんか?もっと簡単にアプリを切り替える方法があるので、今回はその方法を紹介します。

こんにちは、ラブです。

Mac Bookを皆さんは使っていますか?

「Chrome」を使ったり「canva」でイラスト作成したり、メモ帳を使ったりするときに、1回1回下の方にカーソルを合わせてアプリを切り替えていませんか?

結構面倒ですよね。

今回はこれを簡単に切り替える方法を紹介します。

結論から言うと、、

「snap」というアプリを使うことです。

このアプリを使うと「Command」+「数字キー」でアプリを起動することができます。

①「snap」をインストール

まず、アップルストアを開いて左上の検索の場所に「snap」と打って検索します。

スクリーンショット 2024-04-02 21.15.46.jpeg

↓このアプリを探してインストールします。

スクリーンショット 2024-04-02 21.16.53.jpeg


②実際に操作してみよう!

仕組みはこんな感じです。

スナップアプリ.png「Command」+「数字キー」でアプリを開くことができます。

③設定をアレンジ出来る

「snap」を開いて、上の方の「Manual」から、自分の好きなようにアレンジすることもできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ykrCFIfW

投稿者情報

会員ID:ykrCFIfW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2024/04/03

    Windows + 数字キーのタスクバーアプリ切り替え愛用者でMacBookでできないのが辛かったので大変助かります🙏 やってみます😊

    会員ID:ykrCFIfW

    投稿者