- 投稿日:2024/04/04
- 更新日:2025/10/01

みなさま、こんにちは。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は、固定資産税が減免できた"実例"を元に、
固定資産税を安くする方法を解説します!
一戸建てを所有されており、
私道の全部または一部を所有している人は、
ぜひチェックしてみてください✅
知っていれば減免申請できる!
しかし、安くできる事そのものを知らなければ、そのまま支払い続けてしまうかもしれない話です!
●固定資産税とは?
まずは、固定資産税とはなにか?
土地・建物を所有している方に、年に1回請求される税金の事です。
市区町村から請求書が届きます。
各自治体によって多少異なりますが、
だいたい4~6月くらいに請求書が届くかと思います。
請求書を開けると、専門用語や、数字が多く記載されています💦
多くの方が、
「あぁ、今年も固定資産税、払わないといけないなぁ」
このように義務感にかられるのではないかと思います。
そこで、
今回は、"固定資産税を減免できた実例"をご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください