• 投稿日:2024/11/24
  • 更新日:2024/11/26
住宅ローンを借り換え、毎月の支払を減らした話

住宅ローンを借り換え、毎月の支払を減らした話

会員ID:Nv7YDpyH

会員ID:Nv7YDpyH

この記事は約8分で読めます
要約
〇住宅ローンの10年固定 〇住宅ローン減税10年 この2点が終わりを迎えるにあたり、 ローンの支払いが大きくなるので 借り換えを実践しました。 その体験記を残そうと思います。

はじめに

現役教職員のとつと申します。
書いている今(2024年11月)では、もう一年前の話か…と懐かしくも思いますが、2023年の年末から住宅ローンについて行動を起こしましたので、それをお話ししたいと思います。
その2023年末は、借りている住宅ローンの10年固定期間が終了し、
現状活用している銀行で変動金利にするか、再度有期の固定金利にするのか悩んでいました。
学長のライブで、借り換えした報告がされていたことに背中を押され、借り換えをすることになりました。
この記録が、皆様のお役に立てばと記録に残します。

数字がいっぱい出てきます。読んで下さる皆様には読みにくく伝わるのか心配ですが、最後までお読みいただけたら幸いです。自分としては、借り換えして良かったと思っています。

借換前の住宅ローン(地銀O)

地銀O🏦にて10年前に借りた条件

クレジットカード💳契約(金利優遇の為)
インターネットバンキング💻 未登録
繰り上げ返済 手数料無料 1月(ひとつき)分~返済可能

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Nv7YDpyH

投稿者情報

会員ID:Nv7YDpyH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Oab5gPmb
    会員ID:Oab5gPmb
    2024/11/27

    参考になる体験談ありがとうございました! 銀行も、そのまま借りて欲しいので最後まで粘った提案があったみたいですね笑 ですが、行動した結果ですね!本当にお疲れ様でした🙏

    会員ID:Nv7YDpyH

    投稿者

    2024/11/27

    お読みいただき、ありがとうございました。 参考になって、幸いです。 地銀からの提案(削減総額が借り換えより低い)は80点は取れたかなと思いましたが、auじぶん銀行の方が良いという試算ができたため、提案を飲まず、そこから行動したことが良かったと思います。

    会員ID:Nv7YDpyH

    投稿者