この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/08

はじめに
子供のスマホデビューには様々な悩みが付きものです。その1つに留守番などの連絡手段の確保があるかと思います。
iPhoneなどの端末の年齢設定が12歳未満の子供だと、推奨年齢が12歳以上となっているLINEは使用することが出来なくなります。
その為、連絡手段を確保するため子供用スマホも格安SIMを契約している保護者も少なくないかと思います。
今回は自宅内(Wi-Fi環境下)での使用を想定したSIMなしスマホでも無料で電話とメッセージのやり取りが可能となるアプリを紹介します。
【結論】”SkyPhone”を活用
活用するのは”SkyPhone”というアプリです。
このアプリはSIMなしの電話番号がないスマホでもアプリ独自の番号により無料で電話とメッセージのやり取りが可能となります。
【こんな方(保護者)にオススメ】
・子供にスマホデビューさせたい方
・子供のスマホデビューはSIMなしスマホからと考えている方
・子供のスマホ代を節約したい方
・自宅内(Wi-Fi環境下)のみでの連絡ツールを確保したい方
・子供のスマホ使用に伴うリスクを極力減らしたい方
など

続きは、リベシティにログインしてからお読みください