- 投稿日:2024/04/11
- 更新日:2025/05/18

こんにちは。マツキヨコです。
スキルマーケット「ココナラ」で、7年間プラチナランク維持しています💪✨
先日書いた「広告漫画を描いて暮らしている人の話」の記事にイイネやレビュー、ブックマークありがとうございました。嬉しくて他に何かネタがないかしらと考えていたら「やったら効果があったこと」を 思い出したので 書いてみます。
効果のあったこと「松竹梅効果」
「松竹梅効果」とは、似たようなサービスで価格の違う3種類の商品が並んでいたら、真ん中のものを買ってしまう心理のことです。
他にも「極端回避性」「フレーミング効果」 などの言葉で紹介されています。詳しくはパプちゃんに聞いてください😊
どうやったら売れるか勉強中にYouTubeや本のどこかで目にして「これなら自分にもできそう!」と、2種類の「梅(安価)」「竹(定番)」に3種類目「松(高単価)」を 追加してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください