この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/11
- 更新日:2024/04/12

この記事は約1分で読めます
🔸パートナー(女性)のがん保険を
見直してみました😆。
女性疾病…女性特約などなど…
女性向け保険は色々ありますが
家計管理をきっかけに
色々調べ話し合いをしてみましたので
簡潔に紹介します😄。
✅仮に女性疾病代表例で(乳がん)になったとします。
🔸死亡率を見てみます
出典(国立がん研究センター)
一番右が女性乳房で
他の部位に比べ生存率が高い🤔
✅治療費
🔸全日本病院協会のデータを参考に見てみます…
ほぼ同じ、むしろ乳がんは安いレベルでした😄
✅私達が出した結論は
わざわざ女性疾病だけ重視した
保険やオプションに入る意味は無く
無駄に保険料が高い💦ので解約。
🔴普通の掛捨て保険と貯蓄で備えようと
言う決断にいたりました😄👍
※がん保険解約は私達の場合の結論ですので
万人に当てはまる訳ではないと思います。
決断は個人の意思でお願いします🙇

続きは、リベシティにログインしてからお読みください