この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/17
- 更新日:2024/04/17

〜はじめに〜
我が家は共働き夫婦で、小2と年中の娘がいる4人家族です👨👩👧👧
私自身、独身時代から
「料理は面倒だし、美味しくできないし、買って来た方が早い💫」
という苦手意識もあり、今までは
「働きながら子育てするので精一杯💦そんな中、自炊なんてしてらんない😫」
「手間と時間を買っている!その分、子どもとの時間を大切にしよう😤」
と割り切って〈食材キット〉などを活用していました。
でも元々大食漢な夫に加え、子ども達の食べる量も増えてきて、食費は月9万ほどに…💸
そんな中リベに出会い家計管理の方法を学び、支出を見直していく内に
「このままではいかん😨」「自炊を頑張るか😓」
と重い腰を上げました。
今回はそんな料理苦手意識ありのワーママが食費 月6万円も下げた方法をマインドの変化も併せてご紹介します!
先日の食費見直しセミナーと重複する部分もあるかと思いますが、そこからさらに深堀りする項目もありますので、最後までご覧頂けると幸いです🙏

続きは、リベシティにログインしてからお読みください