この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/13
- 更新日:2024/04/14

Macbookでウインドウを画面分割するためのショートカットキーの設定方法を説明します。
<<アプリのインストールは不要です✨>>
私はMacBook購入後「Windowsのように ”ぱっと” 左右に画面分割したい(けど設定めんどくさい😅)」と思いつつ、数ヵ月間放置してました(笑)
Google検索上位記事を見ても設定できなかったので、Appleサポートに電話し解決に至りました。設定方法を共有します😄
システム設定 --> キーボードショートカット
システム設定を開きます。
左側を下にスクロールし
①キーボード
②キーボードショートカット
の順にクリックします。
アプリのショートカット --> +
キーボードショートカットを開いたら、
①アプリのショートカット
②➕
の順にクリックします。
ショートカットキーの設定 (5 step)
①「すべてのアプリケーション」を選択
②メニュータイトルに
「ウィンドウ->ウインドウを画面左側にタイル表示」と入力します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください